明日追加で納品します♪ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

おととい、コモの市の納品が終わって、ほっとしたところで1人打ち上げ会。

オットは出張~のため、手抜き料理でビールをぐびっとな★

(夜の制作のためにずーっとアルコールフリーで我慢してたの!)



wakka blog



私、手抜き料理の天才かもしれない。もはやエブリデイ手抜き。

この日は、レンコン・シメジ・ブロッコリー・豚肉の炒めクレイジーソルトで味付け。

その中に88円のレトルトカレーを投入。

ちょっとがんばれば、レトルトオンリーより野菜たくさんとれるもんねー。

ホンシメジがいい味だしてるわぁ。


翌日は、壊れたマウスピースを治しに歯医者へ。

夜中に奥歯をぎゅーぎゅー噛みしめてるらしく、顎関節と歯根を守るために

寝るときにはかならず装着してます。

でも、そのぎゅーぎゅーがあまりにも怪力で、治しても治してもまた破壊!

けっこう頑丈な作りなんだけどな~、相当怪力なんだろう。

噛み合わせの矯正すれば軽くなるそうな。痛いうえに高額でしょー。


今治して老後楽をするか、今だましだましで老後インプラントか入れ歯?


(自分がどのくらい長生きするかを真剣に検討しちゃうわー。だって100万以上かけて治した

翌年にぽっくりいっちゃったら、ええぇぇぇえええ???っ思うもん。)


とりあえず結論出るまで、お金は自分で働いてためておこうと思う今日この頃。


------------------

そんなことを考えながら、

それからは、つくりかけのものがたくさんあったので、それをたんたんと完成させてました。

一部紹介。


wakka blog


ボディバッグ。RRさんの型紙です。



wakka blog


うーむ、これはかわいくできたんじゃないの????


自分用でーす♪わいわい♪


-------------------


それと、コモの市に出そうと思って生地を裁断しておいたもの。

私、スケジューリング1日間違えちゃってて、(てっきり水曜日納品だと思い込んでいたけど、

実際火曜日だった!あー、おおぼけおおぼけ)

間に合わなかったポットマットとコースターです。



wakka blog


ウール100%生地でほかほかでーす。


反対側には、

wakka blog


リネンです。ひつじとか、レースとか、つけてみました♪




wakka blog


コースターは6種類。こちらもウール。

この上に大きなカフェオレマグとかのせちゃって、ホットドリンク飲んじゃったりして、

ほっこりまったり気分になれそう♪





wakka blog


裏もそれぞれ違う生地です。

ステッチは手縫いで、これも生地色に合わせて糸の色もかえています。

へたうまステッチ??としておこう。。。(がんばりすぎたか軽く手首痛いわー)


明日持って行きます☆

ぜひ、なぜなぜして冬気分を味わってくださいね!