ぶらり浅草散歩&合羽橋 | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

昨日は、言いだしっぺ私の、浅草散歩&合羽橋に行ってきました!


なぜ言いだしっぺかというと、

私はこの日までずーっと心の中で引きずっていることがありました。

それは・・・


「浅草寺でおみくじをひくと凶なのよ」


です。


2008年の浅草寺散歩の記事はこちら↓

http://blog01.wakka.sunnyday.jp/?search=%C0%F5%C1%F0%BB%FB


だから、どうしてもその引きずりを挽回すべく、浅草寺おみくじリベンジしたかったのです。


幸運にもそんな不純な理由におつきあいくださるお友達が。ありがたやありがたや。

みんなでわいわい行くことができました!


まずは腹ごしらえ。老舗の洋食屋『モンブラン』(なぜこんな名前?)


一押しは、ハンバーグ定食。ベースのハンバーグに異なるソースをかけてもらえます。



wakka blog


私はフランス風。



wakka blog


お友達は、ロシア風、そしてオランダ風。

なんだろね、国でネーミングが。他にもイタリア風とか、まあいろいろ。


味はバッチリでした!920円なり。



wakka blog


お店には芸能人のサインがずらり。

過剰にアピールしているところが、なんか下町らしい。

お店をでるころには、ものすごい混雑していました。



wakka blog


おなかがいっぱいになったところでいざ雷門へ!



wakka blog


相変わらず仲見世激混み。


日本語以外がたくさん聞こえました。

やっぱり中国語が多いのかな。。。?



wakka blog


そうこれこれ、前回も食べた「きびだんご」!!これを食べると幸せになるらしい。

そう、それならおみくじだって!!



wakka blog


他にも、人形焼きやおせんべい、おだんごにあげまんじゅう、

なんてステキナ両サイド。食べ物の誘惑に負けそうになりながらも、

メインの浅草寺へ!


しっかりお参りして、さて、おみくじ。


ん?私だけ?ひくのは。同行お二人とも「おみくじはひかない主義なんですよ~~~~」とのこと。


そうか、よし、私1人でせめて凶以外のものをつかみとってきますよ!!!


引いたおみくじは・・・


wakka blog


ぎゃ!凶かい!!!!!!!!!!!


そうかい、そうなのかい~~~~~~・・・ また凶ですか。。。


3回ひいて、3回凶。ありえねぇぇぇい。


「凶なんて初めて見ましたよ!」と、私の驚きの不幸にみかねた

お友達が、「よし、私もひいてみる!」と、ひいてくれました。

wakka blog


わ!吉!きゃー!


「私もひいてみるよ」ともう一方も。

wakka blog


きゃーーーー!大吉!!!!!




wakka blog


スカイツリーが涙でかすむわぁ。



気を取り直して合羽橋へ。


wakka blog


はじめて観た、コックのおじさん。


合羽橋、かなり魅力的なものがずらり。

これはあらためてこないと。メモって、荷物持ちを雇ってこないと!

とても面白かったです♪



wakka blog


帰宅して、お土産の人形焼きをほおばりながら、報告。


「おみくじがね」


「凶だったんだー」(先に言われた)


ハハハハハ。


笑いをとれた楽しい夜でした(笑)


凶はともかく、また浅草寺にぶらりと行きたいな!あー楽しかった!


p.s.

浅草寺のおみくじの確率について。

調べた私。(かなり悔しかったらしい(笑))

大吉17%、吉35%、小吉4%、末吉6%、末小吉3%、凶30%

だそうです。うーむ、にしても、3連続凶をひくとは、ある意味すごい人かもしれない。。。