cafe COMOの”コモの市”6月12日(土)です | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

今日は、つくば市研究学園駅近くにある”cafe COMO”さんで打合せ。


wakka blog


美味しいスイーツとともに。って、なんだか乱れた写真で申し訳ない。

なにせ、2歳に満たないお子様が3人もそろっていたー(かわいいの!)



wakka blog


ソラマメのケーキ。美味しかったよー。ってこの写真は食べかけのために

きたない・・・ でも美味しかったの!伝えるのー!

ミカンがアクセントになっていて優しい味でした。


-----------------------


6月12日(土)にこちらのお店で「コモの市」というイベントがあります。

それに参加させていただくことになりました。

青空マルシェでおなじみの kittenish girl*sinafuku*さん、

kimama kitchenさん、green treasureさんとともに。


イベント全体の内容は、

ワークショップとして、親子料理教室・親子フェルト小物教室。

ジャズライブやクリスタルヒーリングも!(楽しそう♪)
(予約が必要だそうです)


お花屋さん、八百屋さん、パン屋さんに、
キャンドルや小物の雑貨屋さん(これは私たちかな?)

蚤の市などもあり、とても充実してます。


当日の駐車スペースもたーーーんまりご用意しているそうです。


そいでもって、何より、”子供たちにやさしいお店”になっています。

KIDSスペースや、おむつかえもしやすいよう配慮されています。

ぜひご家族でおでかけくださいね!


DMをたくさんいただいてきました。

で、家に帰ってカレンダーをみたら、


「はうぅぅっ!!!」


のこり10日では?


このDM、みなに配りたいのに・・・・ 時間がなき予感。


というわけで、当日、行く行かない問わずご希望の方は郵送いたします。

お友達の分も遠慮なく送ります。どうぞwakkaまでご連絡ください。


↓DMの内容です。画像はクリックすると大きくなります!



wakka blog


---------------------------------------


wakka blog


って、私作品まにあうのかーーーーーい?イベント3連ちゃんラスト。

どうにかなるって、なるなるなる。(なんかいいきかせ?)


今日のサービスショットです。(誰も頼んでないけどって?)


”豆苗”という食べ物を買いました。

かいわれ大根のようなものです。

外袋に「食べ終わったあとはまた水につけると芽がでてきます。」


と書かれていたので、素直にやってみました。


一日2回水をとりかえて大事に育てること5日くらいか?


wakka blog


↑これは昨日。



wakka blog


↑これは今日。おお!あきらかに伸びているじゃないのさ!!


明日は食べれそうです。やほーい☆