タイトルのとおりなんですが、我が家には夏休みがございません。
帰省するご家族がこの時期に夏休みとるし、お子さんがいる方は夏休みの
思い出づくりがあるしね、2人暮らしの我が家は8月にはお休みとらないことがほとんどです。
とくに今年はたてこんでいるそうで、9月も怪しい。きっと年末までおあずけかもよ。
今日ホームセンターにいったら、お盆の準備で大賑わい、花火もバカ売れ、
ご家族、親戚、わいわいわいと、
あー、なんか周りが楽しそうなもんだから、8月に休みを!なんてこだわっても
なかったのに、急にさみしくなりましたよ!!!!
帰ってきて、cocoとクーラーの中まったり。
いや、違う違う、ホームセンターに行ったのは、そう、うちの庭のアプローチに
いつのまにかアリ塚ができてて、それをやっつけるための駆虫薬をゲットしに。
最初はあまり薬をまきたくなかったので、熱湯攻撃だ!とか木酢攻撃だ!とか
試したのですが、まったくもって効果なし。
おまけにかけた熱湯に交じって大量のタマゴがでてきた。
これは大きなアリ塚だわよ・・・。で、薬散布にいたったのでした。
アリ塚、なくなりますように。
さて、今週は妹家族がくるということで、めいっこにワンピースを作って準備して
おいたのですが、急きょこれなくなっちゃって残念。着せ替え人形(笑)したかったんだけどな~。
初子供服のため、デザインがうかばず、どこかダサい?うーん。子供服ってまじまじと
みたことないしね。まあ、練習練習。何事も場数をふむのが大事ということで。
後ろはリボン。意外とかわいいんじゃない?もしや。
番外編。
今日は、古着の資源ごみの日でした。
衣替えをしていて”もう汚いし着ないよ”っていう服をまとめてどかーんと
景気よく捨てました。
で、こう、衣替えのたびに「これはまだ着てても大丈夫?」というTシャツ。
来月で38歳になりますが、どうですかね、このくまちゃん。
なんか、一応、”波達”というお気に入りメーカーのシャツなので、(バックプリントに
”波達”とだだーんとかっこよく書いてあるし)なーんか、うっかり着ちゃうんですが、
今年からなんだかちょっとこれで外に出づらくなってきた。
さらに、波達って読むと、うっかり”ではお天気は、アマタツー!”と
特ダネの小倉さんの声が聞こえる。幻聴(笑)
まあ、いいのよ、けっきょく、自分が似合ってると思ってればそれで。