刺繍ブーム | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

最近、刺繍がしたい!という気持ちばかり高まっているところ。

でも、実際に、じっくり刺繍ができないのが現実・・・(やる気はあるけど

行動に移せないタイプかも)


なので、ワンポイント刺繍で気分を落ち着かせてみました。お、流行りのマリン?


wakka blog



そう、洋服作りたいと生地と本を買っては、放置。


ハワイアンキルトのキットも、まだ完成させてないものが2つあって、

3年も放置。


編み物が上手になりたいと、毛糸を買うも、こちらは「あー!無理!」と

途中で放棄(笑)


こんなだらだらな私なのに、

なぜ、自分の作品をお店に置いてもらって、それをお客様が買ってくれている、

という状況にいるのかが、かなりかなり摩訶不思議。


摩訶不思議といえば、私が主婦であることも摩訶不思議(笑)


洗濯は洗うのがスキ、たたむのは得意、しまうのは嫌い。


料理は自分でいうのもなんだけどわりと上手なのに、

できれば放棄したい。

高校生のころから必要にせまられ作ってたので、もう興味がなくなったんです。はい、

ずばり飽き症。お料理教室にまで通っていたのに!!


でも、やっぱり生きていくために食べることは避けて通れないので・・・。

大黒柱であるオットが病気しないように、がんばって作ってます。


そうそう、だから!


今日見たいな、オット、弁当いらず、飲み会だから夕飯いらず、

の日なんて、すごいっすよ、私の食生活!


朝はそれに関係なく、毎日パンとヨーグルトとコーヒー。

昼、作らず、パン屋さんでコロッケパンとピザパン。トマトジュース。

おやつ1、バナナ。

おやつ2、パン屋さんで買ったチョコパン。


夜、日中パンを食しすぎて、食欲減退。

半ライスならぬ半チャーハンを作る。アスパラと玉ねぎ、タマゴとシャケ(焼いて冷凍しておいた)

が入ったチャーハン。

シャケの骨があやうく歯肉にささりかけて、はうぅっ!と5回くらい驚いた。

自分で焼いたシャケは危険だ。

市販のビンに入ってるやつ、あれは安全。

チャーハンは楽チン。

作るのも食べるのも楽チン。洗い物も楽チン。


おやつ3、箱に入ってる小さいアイス。


野菜不足じゃない?ちょっとおくさん。


今日はまだいいほうか。夕飯作った(笑)


ある意味、結婚してよかったかも、普通の食生活を強制的に

おくれるから!これ、1人暮らしだったら大変ナコトニナルヨ・・・。


ちなみに、人が来るときも気分が乗ってるととてもおいしいご飯を

作ることができます。


けっきょく誰かのためにじゃなきゃやらないんだな~~~~(笑)


おっと、なんだかつらつら書きすぎ、今日は、うまく話をしめれないぞ・・・。

このままだと私のボロを紹介しすぎてしまう恐れ。

しれっとこのへんで終わりにします。