初場所三日目 | 昭和・足立区DAISUKI!

昭和・足立区DAISUKI!

生まれも育ちも足立区。
昭和から60年暮らす足立区が好き!!

結びの一番、横綱白鵬は、1横綱1大関を倒して好調の前頭筆頭・御嶽海に右かち上げから左上手を引いて一気に寄り切り、まったく寄せ付けず3連勝。
連続優勝を狙う鶴竜は、前頭筆頭・宝富士をのど輪で起こし寄り切って3連勝。
心配なのは
日馬富士。前頭2枚目の松鳳山にもろ差しを許して寄り切られ2連敗。松鳳山は3個目の金星を獲得。たまたまNHKで解説をしていた日馬富士の師匠の伊勢ケ浜親方は相撲が雑だと語っていました。

大関稀勢の里は、初顔合わせの前頭2枚目・荒鷲を寄り切って3連勝。
かど番の琴奨菊は小結栃ノ心を土俵際まで寄って追い詰めすくい投げで2勝1敗。 
照ノ富士は前頭3枚目の隠岐の海を突き落として初日を出しました。 
豪栄道は小結高安の左からの下手投げに敗れ1勝2敗。 

※ランキングに参加しています。バナーをクリックすると票が入る
仕組みです。「見たよ」の印にバナーをポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村