初場所二日目 | 昭和・足立区DAISUKI!

昭和・足立区DAISUKI!

生まれも育ちも足立区。
昭和から60年暮らす足立区が好き!!

結びの一番で横綱日馬富士が西前頭筆頭の御嶽海に寄り切りで敗れました。御嶽海は堂々たる相撲で初金星です。
白鵬は東前頭筆頭の宝富士を寄り切って2連勝。 
鶴竜は前頭2枚目松鳳山に向正面の土俵際で投げられ、もつれながら落ちて物言いがつき、協議の結果、松鳳山の足が先に出ており、行司差し違えで鶴竜が寄り切りで勝って2連勝。
 
大関稀勢の里は新関脇の玉鷲を押し出しで破り2連勝。
初日に土がついた照ノ富士は小結高安にもろくも肩すかしを食らい2連敗。
豪栄道は小結栃ノ心を上手投げで下し1勝1敗。 
かど番大関の琴奨菊は東前頭3枚目隠岐の海に小手投げで敗れ1勝1敗。

西前頭4枚目の遠藤は西前頭3枚目の勢を押し出して1勝1敗。 
東十両3枚目の宇良は4枚目の青狼をかわず掛けぎみの首ひねりで下し2連勝。
アキレス腱を切って幕下に落ちている豊ノ島は今日二日目が自分の初日。勝って順調なスタートをきりました。


※ランキングに参加しています。バナーをクリックすると票が入る
仕組みです。「見たよ」の印にバナーをポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村