〓冒頭PR〓

 

A.G.W.ロングインタビュー画面(全4頁)

Amazon (←お蔭さまで、取り扱い再開)&

Cloudフォローヨロシクお願い致します♪

 

〓冒頭PRおわり〓

 

 

 

 

今月の
某、“元”「音楽専門月刊誌」の本今月の表紙に



幾つかの目ぼしいのであろう海外バンド名の表記が連なり、

その中に
某、いちアイドルプロジェクトの名も

 

“刻名”

連なってしまってました。






予てよりチョイチョイぼや入れてますので今更ですが。



分煙徹底は

 

切に願います。
 

 

 

 

 

 




なんで、
メタルを聴いて育った」ってワケでもない娘が

ブリティッシュへヴィメタルの重鎮ロブと、

あろうことか「狐サイン」でショットしてんのさ。?(…ネタが古いか?w)
 

 

 

百歩譲っても、

ロブと写真カメラご一緒してイイのは

大神さんや、故・小神さん だよね。




嘆かわしい事この上ない。

 

 

 

 

私のような感覚のモノは

さぞ「古臭い」

とか

 

いわゆる

メタル好きの中でも

「頭固い系」

属してるのでしょうけど

 


 

なんか

 


声に出すのがタブーかのような風潮。

空気の蔓延。

 

 

白い目を予見し、

萎縮している

 

声に出しては言いにくい

 

はたまた

 

声に出すのもバカバカしく

大人気ないなって、

自分に思い込ませて。


 

そんな

「保守的」な(?)

へヴィメタル音楽愛好家も

潜在的には

相当多いらっしゃいます。

 

 

 

なので、

触れるのも野暮ってモンかも知れませんが…

 

 

 

yahooニュースのへヴィメタル関連記事

そのワード視界に入るっ

ってだけでもショボーン不愉快なのに

 

 

 

曲がりなりにも、

これまで「専門誌」

だと思って本読んできた

老舗雑誌にびっくりまで

 

 

 

このアイドルの文字が

連なってると滝汗

 

 

 

 

そんなにまでして

 

「フィギア」みたいな「設定音楽」

吸引剤として

 

購読数本維持&

釣っておきたいんすかね¥

 

 

 

 

 

 


勿論、

しがない、いちギター弾きの私を

 

長く応援して下さってる方さえ右差し

 


この「小娘狐企画」を“応援”してる方もいる事だって承知してますし。


(以前、送迎頂いた車中で、テレビ見せて頂いたし)


バック陣営の方々は一流ばかりで

“スゴい”のは
存知ております。



でも、

私には

何一つ響かないのは当の然。

 

 

 

 

だって
そこに


フロントの小狐たちが

内側から

“産み落とした創作”

 

なんてのは皆無なワケで。

  

 

敏腕ディレクターの

「設定」の下


秀逸に

頑張ってらっしゃる

 

アイドル」なわけで。

 

 


 

それ以上も以下でも無いワケで。

 

 

 

勿論


「音楽的である」

「サウンドMixハンパ無い」

「ダンスもスゴい」

のでしょう。




でも

 



芸術と一緒に配列しないよう

せめてタバコ分煙の御配慮を。

 

 

 

応援してる方々や

享楽に昂じてる方々に水を刺すような事

書いてんかも?しれませんが

 

 


芸術のカテゴリーを、

「売るため」の「コンテンツ」


同列に並べ立てられるのは

マジ勘弁by桃太郎。ショック



 

例えるなら
 

 

なんで

老舗の煎餅屋さんお茶

煎餅の模型を片手にお茶ポーズ決めてる【フィギア】まで売るの?

ってなモンで。

 

 


そんなのが「商品戦略」ってか。




 

 

 

 

 

個人的雑感で

申し訳ないのですが



自分自身の

“やらかし”

“傾向”


を眺め
自戒も混在した詞とか


“吐き出さずには居られない”

思いを歌に託す…



そーいった「音楽創作や作品」を
貪欲に、拝聴、拝見、探索させて頂いてるので




「なんでへヴィメタルの専門分野にアイドル)混ざってんの」と…

 

 


吐き出さずには居られないクローバー

ブログと相成りました。
m(_ _)m

 







先週、

池尻大橋で遭遇した老舗な感じのオカキ処

にて買わせて頂きました。





グローバルでフランチャイズ

には無い味わい。
大切にしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

〓閑話休題〓

 

 

このような

レビュー

感謝感激

下差し下差し下差し下差し下差し

 

 

 

 

 

 

 

このような

リアクション

感謝しきり!

 

再生回数だけ!上げて下さいてへぺろ

 

 

 

 

 

砂時計

 

 

 

 

 

 

 

嬉しすぎるレポートなので

ⅱびw

 

 

〓宣伝〓

 

 

【兄妹ユニット☆ねこカフェ】

初のLiveCD

「Live@吉祥寺RockJointGB」

 

 

会場限定

¥1,000円(税込み)での販売展開をしておりますが

発送もポスト承ってます。

 

郵送料は

近況的な特典CDやフライヤーを同封したりする事もあります

ほぼほぼ
ポスト250円

です。

がま口財布

 

ご注文の際は

当方の郵貯に

お振込み頂いて確認をした時点での発送。

という手順で

ございます。

 


全国からも

ご注文頂いております。

〓発売公表ブログからのコピペ〓

是非!

 

 

 

 

***************

 

 

こちらの専門サイトで掲載。

 

こちらの

Taylor愛用Artistページにも

 

突発系

棚ボタTwieet



はぁ、そ~でっかああ゛
 
  
 

 


 
 
******スケジュール******
 
 
★ねこカフェ(またしばらく予定ありません)
▼ソロ
☆新ユニット


 
 
▽12月22日(日)
午後3時~(某施設のクリスマス会)
宇都宮 中央生涯学習センター 6F(601号室)
 

 

 

 

☆12月26日(木)

新ユニットでのLiveが横浜で決定。!!


会場 : Yokohama【O-Site】(横浜駅徒歩3分)

O-SITEのスケジュール表のURL

https://shibuya-o.com/events/takahashis-ver-81/

3組中2番手の予定

前売り¥2500/当日¥3000

 

 

因みに、Vln.コノミ美希さんブログこちら

 

 

YEATH KAZUN DEATH → TwitterFollow Me音譜