國安かれ民安かれ〜天地の神々と民を繋ぐ祈りの儀式 | 吉田ひろ榮のバタフライエフェクト~世界中がしあわせである可能性

吉田ひろ榮のバタフライエフェクト~世界中がしあわせである可能性

埼玉・大阪・岡山
ワタシを創造するアトリエSuina彗掌
(隠れ家サロン@さいたま市)のお知らせや、
自分の小さな行動が世界を動かすきっかけになると信じて
≪世界中がしあわせである可能性≫を探究する日々を綴るブログです。




ひのまるLabについてまだ知らない方はこちら→☆☆☆


リアルタイムで感じておきたいイベント!

本日11/14(木)18時半から明日15(金)午前3時半にかけて皇居東御苑の特別に建てられた大嘗宮という神殿にて行われている『大嘗宮の儀』✨


電気は使わず、焚火の清らかな炎だけで灯りをとる。幽幻な様子はトリハダでした〜✨✨




本日インターネットで、
LIVE配信されていますが、皆さまご覧になられていますか⁈




新天皇が即位後一世に一度だけ行われる大嘗祭は、毎年の五穀豊穣を祈る新嘗祭の特別バージョンで、
天地と民を繋ぎ、五穀豊穣と国家の安寧を祈られます。



わたし達国民が、
天地の神々と繋がる接続メンテをして下さるってこと❣️



大嘗祭の為に作られた特別な神殿で、
神々と一体化する特別な衣装をまとい、
伊勢神宮の方角に拝礼、
神代ことばで御告文を読まれ、
全国からのお供物を天皇と天照大御神他、神々と供に食す直会(なおらい)が行われるそうです。


五月から数々の御代替わりの為の儀式を経て来ましたが、
実は、これが一番重要な神事で、

【大嘗祭をもって真の天皇になる】と言われています。ご存知でしたか⁈✨


上皇陛下が『この国の祈りの象徴でありたい』と言われていた言葉を思い出しますが、

国土の為に、民の為に、
祈ってこそ真の天皇だということなのか?

また、大嘗祭では、神と一体化する秘儀があるそう(神との夜伽という噂を聞いた事がある‥)なので、エネルギーが変わるからなのだろうか?

↑布団が敷いてある😳⁉️




過去の天皇でも、この大嘗祭を行えず、
代替わりした天皇は「半天皇」と呼ばれていたそう。


それにしても、
一生に一度立ち会えるかどうかの御代替わりの秘儀が、インターネットでリアルタイムで観られるなんてラッキーラッキー凄い時代!🌈✨


歴史は諸説ありますが、
短くても781年桓武天皇頃の時代から、

もっと古くは縄文時代や弥生時代から行われてきたと言われている五穀豊穣としあわせを祈る儀式をみんなで感じましょ✨✨





〜大嘗祭タイムスケジュール〜




14日18時半から21時半まで悠紀殿で、東日本への祈りを。
15日午前0時半から3時半まで主基殿で西日本への祈りを。

↓LIVE配信後半は11/15(金)0時半頃から再スタート‼️





今日は大宮にある武蔵一宮氷川神社へお参りしてきました。


古えからの厳かな儀式
神殿の呼吸に心を合わせながら引き続き感じてみたいと思います✨


11.14  吉田ひろ榮

 

 

 

#ひのまるLab.

#B-effect 

#世界中がしあわせである可能性project


 🇯🇵ひのまるLab.FBページ🇯🇵☛https://m.facebook.com/hinomarulab/

 

 🍀喜・癒・楽・愛🍀

ワタシを創造するアトリエSuina
 

  

《ひろひろお絵描き脳みそログ Instagram 》

👉@hiroe.co

 

《日々のこと 吉田ひろ榮 Facebook》

👉https://www.facebook.com/hiroe.yoshida

 

《ひのまるLab.Facebook ページ》

👉https://m.facebook.com/hinomarulab/?tsid=0.13723174864443533&source=result

 

《Twitter 天と地と繋がった時の言葉覚え書き》

👉@suinahappy