2月19日 【RT】http://rt.com/news/america-fascism-ron-paul-705/br

「ロン・ポール ファシズム・コーポレートクラシーに陥ったアメリカ」


共和党員で時期アメリカ大統領候補のロン・ポール(Ron Paul)が、カンザス・シティーで行われた集会の中でアメリカ政府システムを一刀両断した。財政界と政治が21世紀のファシズムへと押しやっているというのだ。


でも、色の白い、青い目のCEOや官僚が右手を高く掲げて暴れまわる様子を想像し始める前に、少し落ち着いてみよう。このテキサス選出の共和党員、ポール氏が言おうとしているのはファシズム的コーポラティズム、つまり、1920年から40年までイタリアのムッソリーニ時代に最も顕著にみることのできた経済モデルのことである。ファシスト(独裁)的な経済コーポラティズムに関与しているのは政府と、経済界におけるすべてのセクターの個人経営者であり、ロン・ポールは今日のアメリカではよくある話だという。


集会の中で、ポール氏は何千ものサポーターに向かって語った。「アメリカは本当の共和政から逸脱してしまいました。そして、政府、大企業と独裁的支配、そしてそれぞれの、かつすべてのアメリカ国民の各個人の権利の弾圧が組み合わさることによって構築された独裁的なシステムの中に流れ込もうとしています


数年前であればほとんどの人は耳を貸そうとはしなかっただろうと思われる彼のこの発言は、カンザス人の心に、強く明確に届いた。彼の集会は、長い伝統のあるミズーリ州とカンザス州の共和党のイベント同時に行われたが、実際にポールのスピーチを聞こうと抜け出して来たイベント出席者が、ポール氏の集会に多数集まった。現在も進行中で費用の高い海外の軍事作戦が長期化し、人民から骨の髄までしゃぶりとろうとしている。そのため、アメリカの市民は、ロンポールが実現を約束している平和的な外交政策をさらに受け入れようとしているのである。


かつての大統領、ドワイト・アイゼンハワーが国民に向けた辞任演説でアメリカ人に向けた言葉を、ロン・ポール大統領候補が繰り返し語った。
政府の地方議会内では、私たちは、要求されたものかどうかを問わず、軍産複合体が承認を受けていない支配力を獲得することを防がなければならない。根拠のない権力者の隆盛は破滅的であり、その可能性は存在しており、将来的にも生き残るだろう


この破滅的な隆盛は、すでに起こっているように見える。2009年だけをとっても、アメリカは全世界の総軍事支出の約半分、つまり46%、7120億ドルである。その後、その数字は上がり続け、現在のアメリカの軍事支出は、中国、ロシア、日本、インド、そしてその他のNATOをすべて組み合わせた金額を上回っている。アメリカは世界130か国に渡り、700以上の軍事拠点を持っている。


「でも、世界最大の輸入国であるアメリカで、政府が軍事支出を増加することができるんでしょうか」という疑問の声があがるかもしれない。

簡単に言うと、答えは「ノー」である。

この最も裕福な国は、同時に世界市場最大の国債を抱えてもいる。アメリカドルが世界の準備通貨として機能しているため、連邦準備銀行は紙幣の印刷機を24時間体制で稼働させており、モノの製造・生産は安価な海外マーケットに外注している。アメリカの経済とは、まるでねずみ講のようなものなのだ。そしてジョージ・W・ブッシュ前大統領がアルゼンチンの前大統領ネストル・キルチネルに対してこう話している。「経済を再活性化させるための最高の方法とは、戦争です。そして、アメリカは戦争を行うたびに強くなっていっていますよ

しかし、アメリカ人は戦争にはうんざりしている。そして、戦争によってアメリカ経済が魔法のようによみがえる、マジカルな日が来るのを待っているのにもうんざりしている。だからこそ、共和党予備選挙で闘い続けるロン・ポールが見つけたこのアイゼンハワーの演説は、投票者の心と結びつくためにうってつけの題材となるかもしれない。

*********************************************************************

さわやかなお兄ちゃんの手に注目!「ロン・ポールに一票を!


そして、実際の戦地に赴いていた退役軍人が支援しているのも、もちろん・・・

ロン・ポール! 

この動画、まじで怒りが伝わってきます・・・・・。
なんとも力強いサポート

*******************************************************
【用語解説】

コーポレートクラシー(corporatocracy) 「企業利益優先主義」とも呼ばれる。
つまり、大企業が政治権力と不適切な関係で結びつくことで、企業体が主権に影響力を持っている状態のことをいう。
「corporatism」コーポラティズムという単語と、「-crasy」(政体・支配を意味する)が組み合わさった造語でしょうか。

ファシズム(Fascism) 急進主義的、かつ権威主義的なナショナリストの政治運動をいう。ファシストは国家の価値や政治・経済の体制をコーポラティズムの観点に従って組織しようとする。


「私たちが特に気を付けなければならないのは、アメリカというワシの羽を、騙して刈り取ろうとする自己中心的な人間の小さなグループである」

アメリカ32代大統領フランクリン・ルーズベルト