高野谷の滝 高野町中筒香 | 小幸の滝めぐり/ぶらり日記

小幸の滝めぐり/ぶらり日記

和歌山、奈良など関西の滝を中心に全国の滝や渓谷を楽しんでいます

2018.4.27
 西富貴の「藤の滝」を観漠後、県道733号を筒香方面に走る
上筒香から中筒香地区に入り、下中筒香丹生神社を通り過ぎて100m程にある橋手前の広い路肩に駐車して高野谷を散策した。
橋入口には「旧高野道」の看板が立てられ
幕末の尊攘運動家で天誅組に参戦した澤井実之助が記述されていた
・・・出身地だったんですね~!・・・
 
      ・・・遊女の滝訪問時に地元の方に高野谷の滝の話を聞き今回訪問
            今回も偶然出会い、親切にルートなど再度教えて貰いました・・・
 
 橋を渡って林道を高野谷に沿って進む、支流の滝や本流の綺麗な渓流を眺めながら約970mほど登って行くと支流の滝と本流の滝が出合う目的の滝に到着。
 
 帰りに滝名を地元の方に尋ねたが名前が解からず、通称の「高野谷の滝」としています。
 
  和歌山県高野町中筒香 丹生川支流高野谷
 
高野谷の滝
左本流:2段約6m  右支流:約8m
 
 
下中筒香丹生神社
 
右奥に丹生神社、路肩に駐車して橋を渡り高野谷に進む
 
橋の入口に旧高野道の表示
橋入口には「旧高野道」の看板が立てられ
幕末の尊攘運動家で天誅組に参戦した澤井実之助が記述されている
 
旧高野道を登って行く
 
 
2mクラスの小滝
 
支流の20mクラスの滝:F1 橋から約540m(夏は枯滝?)
 
橋からおよそ750m支流に高い滝が見えてきた
 
50m以上の渓流漠 F2(夏は枯滝?)
 
50m以上の渓流漠 F2(夏は枯滝?)
 
・・・2~3m前後の小滝が連続して綺麗な渓谷が続く・・・
 
 
 
 
 
 
 
・・・橋から約1km、ようやく高野谷の滝が見えてきた・・・
 
高野谷の滝
 
高野谷の滝下流
 
高野谷の滝
 
高野谷の滝
左本流:2段約6m  右支流:約8m
 
高野谷の滝
左本流:2段約6m  右支流:約8m
 
高野谷の滝 右支流:約8m
 
高野谷の滝 左本流:2段約6m
 
高野谷の滝 左本流:2段約6m
 
高野谷の滝 左本流上段
 
高野谷の滝から上流約700mほど小滝が続く綺麗な渓谷でした
若干水量に不安を感じる渓谷だった
 
<高野谷の滝上流の小滝>
 
 
 
 
高野谷は左右に分岐する
高野谷出合
 
右股谷小滝の最上段
 
左俣谷は小滝が出合から上流に続いていた
 
 
左俣谷最上段の小滝
 
 
 
・・・高野谷は小滝が連続して楽しめたが水量の少ない渓谷でした・・・
旧高野道は天誅組に参戦した澤井実之助が馬で高野山に通勤していた道で
遊女の滝からの道路と合流する高野道らしいです