今日は、YAリーグの最終戦として、7勝の若竹と、6勝1敗のつくしのリーグ最終戦

 若竹が引き分け以上で、優勝。負ければ、7勝1敗同士の優勝決定戦が、引き続き実施される予定。

 また、午後からは、スポーツ大会と令和5年度の閉会式が行われます。

 さて、試合結果はいかに?

 

 8時に、柏町に集合し、会場準備と試合前練習。試合開始は9時30分。

 

 では、先発メンバーの詳細を、
 守備は、ピッチャー:シュント、キャッチャー:リュウセイ、ファースト:リョウマ、セカンド:ナオ、サード:ユウガ、ショート:レン、レフト:ユキマル、センター:ヨッチ、ライト:ユウセイ(守備専門)。

 打順は、シュント、レン、リョウマ、ユウガ、リュウセイ、ナオ、ヨッチ、ユキマル、ソウマ(打撃専門)

 そして、スーパーサブは、タカヒロ、ユミカ、ミナト、カナデ。 

 

 若竹は先攻。

 1回表:三振、レンは四球、リョウマのショートゴロに間に2塁に、ユウガの2球目に、3盗塁のサイン、捕手、ユウガの打席で盗塁を予想せず、慌てて、3塁へ悪送球、労せずして1得点、セカンドゴロ。最近好調な相手投手、ユウセイからの先制点は、いけるぞ。

 1回裏:ユウセイに左中間をキレイに破られる2塁打、次の打者の打球はショートへ、ファーストに送球、ファースト、ランナーを気にして後逸、1失点、連続してショートエラーで1,3塁、盗塁、サードゴロの間に2失点目、ピッチャーフライ、ファーストゴロ。

 エラーでの得点後に、エラーで失点はいただけません。

 2回表:三振、ファーストライナー、バントはファーストが捕球してバッターランナーにタッチ。

 2回裏:三振、ショートライナー、三振。

 3回表:バントはピッチャーゴロ、セカンドフライ、三振。

 3回裏:1番からの好打順と思いきや、ユウセイの3球目はスイングがドンピシャ、打球はライトオーバーのホームラン、三振、ショートライナー、セカンドエラー、ワイルドピッチ、3盗、ファーストゴロ。1対3のビハインド。

 4回表:2番からの好打順、ピッチャーフライ、ピッチャーゴロ、ユウガの打球はライトオーバーの3塁打、追加点のチャンスでしたが、リュウセイ三振。

 4回裏:先頭打者の打球は、ピッチャーのグラブを弾き後方へこれをレンが捕球してファースト送球、アウト、三振、ファーストファールフライ。

 5回表:三振、ファーストゴロ、ファーストファールフライ。

 5回裏:三振、また、1番に戻り、四球、2盗、三振、パスボール、四球、2盗、四球のボールをパスボールにして、余分な1点を献上、三振。1対4。

 6回表:ショートゴロ、1番に戻って、三振、三振。うううううむ、1,2番がノーヒット。

 6回裏:三振、三振、ショートライナー。

 7回表:さあ、時間的に最終回、3点取って、同点に追いつこう。3番から、リョウマの打球はセンター前かと思いましたが、ピッチャーがグラブに当て、勢いがなくなり、セカンドがファーストに送球、アウト、三振、三振。   試合終了。

 

           1 2 3 4 5 6 7   計

 若 竹  1 0 0 0 0 0 0   1

 つくし  2 0 1 0 1 0 ×   4 

 

 1ヒットでは、勝てませんね。守備でも、肝心なところでエラーが出てしまいました。同一回に、3四球を与えたのもいけません、投球が真ん中に集まってしまい、集中がないようでした。投げ込みが足りなかった?

 早い球に当たるようになりましたが、打ち切れていませんね。

 

 これで、若竹とつくしが、リーグ戦の成績、7勝1敗同士で、同率首位のため、30分後に、リーグ戦優勝決定戦が行われることになりました。

 監督からは、決定戦に向けて、初球をたたいてゆけとの檄、シュントには、腕を振ってゆけとの指導もありました。

 

 今日、2試合目の優勝決定戦も、若竹が先攻、オーダーは相手も含め、最終戦と全く同じ。

 では、詳報を、

 

 1回表:三振、三振、リョウマの打球はレフト前、ユウガの打球は右中間の2塁打、2,3塁で、リュウセイは三振。先取点がほしいです。

 1回裏:ショートゴロ、ライトへのフライを追いつけず、後逸、3塁打、3番打者の打球は、ショートゴロ、レン、ファーストへ投げるフェイク、サードランナー飛び出し、本塁でタッチアウト、捕手リュウセイ、ランナーを見て、2塁へ送球、タッチアウト、ゲッツー。ナイス、ショート、捕手。1アウト三塁のピンチを無失点。

 2回表:ピッチャーゴロ、三振、サードゴロ。

 2回裏:ファーストファールフライ、三振、サードゴロ。

 3回表:ソウマの打球はレフト前、タカヒロが代走、シュントの打球もレフト前に、チャンスで、レンは三振、リョウマの打球はサードゴロ、そのままサードベースを踏んでフォースアウト、ユウガの打球は、セカンドゴロ、そのままセカンドベースを踏んでフォースアウト。2ヒットで無得点。

 3回裏:三振、ピッチャーゴロ、セカンドゴロ。

 4回表:サードゴロ、サードゴロ、ヨッチが四球、ユキマルのバントはファーストゴロ。

 4回裏:1番からの好打順、ユウセイの打球はセンター前に抜けるような強い打球を、ショートレンが何とかグラブで抑えて、シングルヒット、2盗、パスボール、ノーアウト3塁のピンチ、ショートゴロ、レン、サードランナーを2度けん制し、ファーストへ送球アウト、ナイスレン、三振、ショートゴロで無失点。

 5回表:ソウマ振り逃げしたが、ファーストアウト、シュントはレフト前、レンはショートゴロでセカンドフォースアウト、三振。依然無得点。

 5回裏:三振、三振、セカンドゴロ。 0対0の投手及び守備戦の様相

 6回表:ユウガの打球はセンター前、リュウセイピッチャーゴロ、その間にランナー2塁へ、ナオ、ショートゴロ、その間にランナー3塁へ、ヨッチはバントを三塁側へ、これがやや前進守備のサードが捕球できず内野安打、先取点を奪取、2盗、3盗、ユキマルのファースト側へのプッシュバントはセカンドが捕球し、そのままファーストベースを踏んでアウト。しかし、ようやく先取点をゲット。

 6回裏:ショートゴロ、ファーストゴロ、時間はあと残り5分、ユウセイの打球はレフトへの大きな飛球、これを、後方で守っていた、ユキマルがキャッチ、残念、時間はまだある、最終回へ突入。相手は2番からの好打順、1対0、是が非でも追加点を。

 7回表:ソウマの打球はセカンドへ回転した打球、イレギュラー気味で内野安打、シュントの打球はピッチャーへ、セカンドに送球してフォースアウト、レン三振、リョウマの打球はライト線への3塁打、やった、追加点です、三振で、2対0。

 7回裏:2番バッターから、四球、次の打球はファーストへのライナー性のあたり、ランナーが立ち止まりましたが、リョウマ、ポロリ、しかし、慌てず、すかさずセカンド送球フォースアウト、次の打球はショートゴロ、レンフォースアウトを狙いセカンド送球しようとするが、球が手につかず、セカンドへ悪送球、オールセーフ、次の打者の初球にダブル盗塁、1アウト2,3塁のピンチ、ここで、痛恨のパスボール、1失点、1点差、シュント、気を取り直して三振、2アウト3塁、ここで、バッターはルイ、つくしとのライオンズクラブ杯及び相鉄カップの決勝戦の2試合でいずれも、故意四球を宣告して、ピンチをしのいできましたが、今日は最終戦、監督動かず、シュントを信頼して、投球、2アンド2からショートレンへの打球、これをファーストに送球して、試合終了。2対1で勝利。優勝決定戦を制して、リーグ戦優勝です。

 

          1 2 3 4 5 6 7   計

 若 竹  0 0 0 0 0 1 1   2

 つくし  0 0 0 0 0 0 1   1 

 

 これで、今年のYAリーグ戦は、昨年度に続き2連覇

 みんな1年、良く頑張りました。父兄ともども、しばし優勝に酔いしれた後、昼食。

 

 午後からは、リーグ戦全日程が終了し、閉会式とその前に、選手全員参加のスポーツ大会の開催です。

 スポーツ大会から。

 4年生以下のTボール、チームに関係なく、紅白の2チームに別け、全員が打つまでの1回裏表の戦いです。若竹の3,4年生は、試合の経験もあり、かなり目立つ試合となりました。

 続いて、ベーラン競争。各チーム9人を選抜し、ソフトボールをバトンに見立て、内野ベースを9周します。予選一組は、本村中央、若竹、左近山の3チーム。本村と左近山がバトンに手間取る一方、若竹は順調にリレーを行い、1位、若竹。

 予選2組は、つくし、中沢の2チーム。1位、つくし。

 ベーラン競争の決勝戦。つくし対若竹。

 スタートは良かったのですが、途中で、6年生の多いつくしに水をあけられましたが、8人目でベースを踏み忘れる事態となり、最終ランナーはデッドヒート、わずかの差でつくしの勝利

 さらに続いて、フォーメーション競技。捕手→一塁手→二塁手→三塁手→捕手→三塁手→・・・とキャッチボールを5周するタイムトライアル。

 優勝はつくし、2位若竹

 最後のイベントは、6年生とコーチたちとのガチ試合。

 大人チームからは、ホームランが出たり、お母さんが完投したり、6年生チームからは、好プレーも出て、楽しい時間となりました。

 15時30分からは、閉会式。

 まず、スポーツ大会の表彰から、ベーラン競争のつくしと若竹に記念品の授与。

 フォーメーションについても、つくし、若竹に記念品としてポカリスエットとうまい棒が授与。

 最後に、第10回YAリーグ(オリーブリーグ)の成績発表と表彰。

 優勝、若竹、2位、つくし。

 優勝の盾、記念品等が授与され、閉会式終了後、記念写真を撮りました。

    

 選手のみんなは、1年間、よく頑張りました。6年生は、基本的には、今日で最後ですが、3月末までは、後輩の練習及びシニア杯に協力、参加してください。

 また、6年生のお母さん、お父さんには、多大なご協力いただき、感謝、感謝です。

 

 次の土曜日は、横浜スタジアムで横浜市新人戦です。1回戦は横浜西マリーンズです。



 

    by つるぴか