北海道警札幌厚別署は8日、札幌市厚別区の70歳代女性が、約1400万円をだまし取られる被害に遭ったと発表しました。女性のマイナンバーカードの情報を基に、女性名義のインターネットバンキングの口座を無断で作り、振り込ませたとみられます。同署は、新たな特殊詐欺の手口の可能性があるとして注意を呼びかけています。
以前から『マイナンバーカード』は、個人情報を利用し詐欺や背乗り(戸籍乗っ取り)が起こしやすいカードだと問題視されていました。『マイナンバー』先進国、アメリカでは、相次ぐ「なりすまし詐欺」が増えています。
■【ついに出た!!】マイナンバーカードの情報でネットバンクの口座を無断開設 70代女性が1400万円を騙し取られる デジタル庁は一切の責任を負わず
■マイナカードの情報でネットバンク口座を無断開設か…70代女性が1400万円だまし取られる
////////////////////////////////////////////////////////////////////
●アメリカで相次ぐ「なりすまし詐欺」
アメリカではSSN(Social Security Number=社会保障番号)と呼ばれる9ケタの番号が導入されている。取得時にはその番号と署名が記されたSSNカードが配布されるが、市民の多くは携帯することなく番号自体を暗記して本人確認に利用している。
SSNの取得は義務ではないが、福祉、医療の補助金や税の還付など行政手続きに加え、ローンの申請や、クレジットカードの発行、銀行口座開設、携帯電話の契約、運転免許の取得などあらゆる場面で身分証明として使われる。1936年の制度開始から累計4億5370万枚のSSNが発行されている。
だが、このSSNを悪用した「なりすまし被害」が深刻化している。最も多いのは、他人のSSNを使ってクレジットカードを発行して、買い物をするというケース。アメリカ政府機関の統計によれば2014年には、16歳以上の7%にあたる延べ1760万人がSSNに関する被害に遭った。詐欺事件の中では、SSNに関するものが15年連続、最多である。
■マイナンバー、先行する米国「なりすまし」被害の実態
////////////////////////////////////////////////////////////////////
今後、日本でも『マイナンバーカード』を悪用した「なりすまし詐欺」が増えていく事が予想されますので、どうぞご注意ください。