AEON 初レッスン! | 若葉日記・・・ナイロビ編

若葉日記・・・ナイロビ編

我が家のナイロビ生活も3年目に突入。
若葉ちゃんはナイロビ日本人学校3年生になりました。
どんな出来事が待っているかな~!?

若葉ちゃん、来月の3歳のお誕生日ケーキを記念して(?)英会話教室に通うことになりました。


駅前には色々な英会話教室が看板を並べていますが、ママのお友達が教師をしているのがきっかけでAEONにお世話になる事に。

(お友達は他県の某教室の先生なので、直接教わるわけではないですけどね)


先日の体験レッスン、申し込みに続いて、今日は来月からの本レッスンに備えての慣らしレッスンをさせていただけましたニコニコ

実際に来月から入るクラスの授業に特別参加の形です。

今までリトミック教室音譜や幼稚園のプレ幼稚園ヒヨコなどの初日、ママにピッタリ抱っこで固まっていた若葉ちゃんでしたが、年齢も上がってきたせいか今回は初日からご機嫌も良く、先生の発音や指示を受けて小さい声でしたが何度も挨拶や単語を声に出してくれました。

この調子なら来月からも楽しく通ってくれるかな。

半年間はママも一緒にレッスンを受けるクラスなので、ママも久しぶりの英会話レッスンにちょっと緊張感を持って臨むことになりそうです。


ところで最初の体験レッスンで若葉ちゃんが意外に

「麺食いラーメン」・・・じゃなかった「面食いラブラブ!」だと言う事が判明しました。

いや、「麺食い」も麺類大好きなので間違いじゃないんだけど。


当初ネイティブの先生のクラスを希望していたので、3歳クラス担当の先生にお会いしたのですが、出ていらした先生がアジア系中年男性でした。雰囲気は「まいう~石塚ブタ」がもうちょっと悪人顔になって、角刈りにした感じ。

初対面での緊張も手伝ってか、若葉ちゃん固まりまくり。最後は半泣きあせるで椅子の下に入ってしまいました。

そこで3歳クラス担当の日本人の先生を紹介していただいたのですが、こちらは可愛い若い女性おとめ座。お名前の最後に「子」が付いていただけで「しょう子お姉さんと一緒だね!」(NHK教育お母さんといっしょの歌のお姉さん)と上機嫌になった若葉ちゃん。

ま~教室自体に慣れるまでは日本人の先生の方がいいかも~とのアドバイスもあって、今期は日本人の先生にお世話になる事になりました。


・・・で、初回の体験レッスンの後、正式な申し込みに再び教室へ行った日の事。

手続きの途中で事務のお姉さんがしばらく席を離れた時間があったのですが、たまたま廊下を通りかかった空き時間の先生が、私達の話し相手をしてくれました。

その先生が、ま~絵に書いたような金髪碧眼の格好良い若いお兄さん!!

初対面の先生、男性、外人さんと来たら、きっと若葉ちゃん固まるだろうな~と思いつつ、ふと横を見ると・・・。


そこには最大級の笑顔をまとった若葉ちゃんの姿が。

しかも先生とラブラブラブラブな雰囲気で、一緒にパズルまで始めちゃったりして。

なんだかママには若葉ちゃんの目にハートマークが見えましたわラブラブ!


その先生との楽しいひと時も効果があったのか、以来、若葉ちゃんは英会話レッスンを楽しみにしています。

この調子でず~っと楽しくレッスンに参加できると良いな~。