『HARBOR TALE(ハーバーテイル)』 見てきました!! | わかさ生活 秘書課のブログ

わかさ生活 秘書課のブログ

わかさ生活 秘書ブログです。『わかさ生活 社長ブログ』で書かれた記事について、わかさ生活の秘書として別の側面からコメントしたり、わかさ生活でのあらゆる取り組みについて紹介していきます。

【何度も見たくなる名作】


みなさん、こんにちは。
岡田玲奈(おかだれな)ですcrystal*


先週末は全国的に厳しい寒さになり、
京都では日曜日に雪が積もるほどでしたよ雪だるま

インフルエンザも流行っていますので、
みなさん体調をくずされないようにしてくださいね。


さて、先週秘書ブログ で1つのイベントのお知らせをさせていただいていましたが、
みなさん読んでいただきましたかファイッ!



先日角谷社長も社長ブログ で書かれていましたが、
1月18日(土)にブルブルくんの生みの親、
伊藤有壱先生が手掛ける短編アニメーション、
『HARBOR TALE(ハーバーテイル)』が京都国際マンガミュージアムで上映されました。
宣言通り、私も見に行かせていただきましたヤッター!☆



『HARBOR TALE(ハーバーテイル)』はネオクラフトアニメーションというのですが、
粘土を使って作るクレイアニメーションや、ニャッキブルブルくん
パソコンでつくるデジタルアニメーションなど、
多くの手法を使って制作されるアニメーションなのですポイント



上映後に行われたトークショーにも参加させていただき、
その後伊藤先生にも直接アニメーションの制作秘話をうかがうと...
なんとビックリびっくりビックリ
1日中撮影を行っても、良くできて約10秒のアニメーションしか撮影できないのだそうですひゃ~・・・

そのため、全編18分の作品なのですが、企画から完成まで5年かかったそうです。
私には気が遠くなるような話だと感じたのですが、
伊藤先生は笑顔で、
「いろんなアイデアや出来上がりが頭の中にめぐり、
とてもわくわくしながら制作してました。」との答えが返ってきましたキラキラキラキラ


作品の舞台は横浜の港町ふね
建物の一部であるレンガが、感情を持ち冒険に出ようとするお話です。



(写真:レンガ君)



実際にアニメーションを作る際に使ったレンガのキャラクター
「レンガ君」を触らせていただき、伊藤先生と一緒に記念写真も撮らせていただきましたキャー

(写真左:岡田玲奈、中央:伊藤有壱先生、右:髙見文月さん)



ファンタジーな作品の中に懐かしいさもあり、
ウルッとくる場面や、思わず笑ってしまう場面など、
短い中で多くの要素が詰まった『HARBOR TALE(ハーバーテイル)』。

作品のDVDや絵本も販売しているので、ぜひ皆さんにも見ていただきたいオススメ作品です!


ちなみに、私は横浜の港町に思い出があり、
何度も見たいと思ったので、DVDを買いました。

すでに3度も見てしまいましたよニヤ

みなさんも、ぜひ一度ご覧ください!