京都本社から帰宅途中、脚に強烈な激痛が起こり、京都駅で動けなくなってしまい、駅員に支えられてホームまで行き新幹線に乗り、東京でも駅員の援助を受けてタクシーに乗りました。 
やっとの思いで帰宅しましたが、部屋を移動するにも立ち上がれず、四つん這いでないと部屋を移動できない程で、夜中は痛すぎて寝付けませんでした。

翌日は土曜日のため、整形外科の休日診察を探して、何とか診察を受けることが出来ました。
さっそく「関節腔内注射」を右膝に打ってもらい、痛み止めの坐薬と飲薬と湿布をもらい、病院を出ました。すぐに痛みが消えるわけではないので、松葉杖で身体を支えてゆっくりゆっくり帰宅しました。
帰宅すると、昨夜の睡眠不足と病院までの行き来で疲れてしまい、ベットで寝てしまいました。

2時間ほどで目が覚め、トイレに行こうと2〜3歩いた瞬間、松葉杖で足を引っ掛けてしまい、その瞬間左足の指に松葉杖が乗り、そのまま自分の体重が左足に乗っ掛かり大きく転んでしまい左足に激痛です。大声で「痛い‼️」と泣き叫んでしまいました(T ^ T)
もぅ痛くて痛くて起き上がれません。今度は左足の指にヒビが入ったようです。
何とunhappyな日々なのか!?

それでも私は出来る限り頑張ります。
正月に掲げた『細やかに、スピーディに、粘り強く、前を向いて』精神で頑張ります。
しばらくはテレビ会議などで仕事をさせてもらいますが、おかげ様で頭の中は元気ですから、普段通りヨロシクお願いします。