みなさん、こんにちは。
わかさ生活研究所の伊瀬靖昭ですクローバー

今日は柿渋(かきしぶ)の日です晴れ
山里の小さな果実をつけ、柿渋作りの準備をし始める時期と
「夏季(かき)7(しち)2(ふ)」の頃から制定されましたニコニコ



柿渋は塗料や染料のほか、
最近では消臭効果の柿渋石鹸なども販売されています。

柿渋のみなもと、柿には
ポリフェノールのタンニンが多く含まれています。
タンニンはコレステロールや悪玉コレステロールを予防し、
ドロドロ血を予防するはたらきがあります。



その他にも腸内環境を整えてくれたり、
二日酔いの予防に役立つことが知られています!!
(かきの健康効果はわかさの秘密 から)

かきしぶの日の今日、かきの健康パワーに注目ですね目