東北支社の盲導犬育成支援メンバーの井上実咲(いのうえ みさき)です('-^*)/ 

前回のパピーレクチャーから1ヶ月経ちましたが、成長した子犬たちの様子を楽しみにスマイルワン仙台に行ってきました!


参加されたパピーウォーカーのご家族の方々は、
第2回目のパピーレクチャーということでだんだん慣れてきた様子♪


今回のパピーレクチャーの内容は・・・

◆誘惑に負けない訓練
◆跳び付きを抑える訓練
◆熱中症対策のお話


まず誘惑に負けない訓練は人のペースに合わせて歩く というのがポイントなんです(・∀・)
わざと名前を呼び、気をとらせます 

 写真① 

子犬たちもそれぞれ個性があり、ヤマトとヨゾラはとても元気に歩き、ヤンは落ち着いてゆっくりと歩いている様子で、性格の違いも見られました(^-^)

「名前の呼ぶ方じゃなくて、こっちの方が楽しいよ!!」
と自分の方に向かって来るよう楽しく歩きます


そしてみなさん!前回の写真と見比べて気づきましたか?!
大きくなるスピードが早いですよね~

気になる訓練内容は、次へ