温熱療法との併用は、効果を上げるか=あげてよー! | 寄り道ダイアリー

寄り道ダイアリー

人生は寄り道しながら!
-がんは私の一部だけれど、全部じゃない-

おはようございます。
昨夜、札幌では久し振りに震度2の余震がありました。
寝室は2階で、過敏になっていたせいもあるのでしょう、飛び起きました。
そんな中、道内では、およそ1600人の方々が避難所生活をしています。
どうか、早く避難所生活から解放されますように。

さて、私はかねてから温熱療法(ハイパーサーミア)を受けています。
これに関して、福井新聞が少し前に記事を載せました


放射線との併用に関しては、エビデンスがあるようですね。
このハイパーサーミア、保険適用にもかかわらず、評価がイマイチ。
そうね、やっぱり臨床試験とかやってないしね…
「保険適用の審査が甘かったときに適用になった」なんて言われ方もしています。
が、どうでしょう?
私はケモもしていないので、これが直接がん細胞をどうこうするものでは無いとは思うのですが、免疫を上げる効果が期待される、ということで受けています。

さて、がんサポートのメルマガでよく送られてくるのが、「市民公開講座」のお知らせ。
ちょっと載せます。
別におススメしているわけではありませんが、興味のある方はどうぞ、ということで。



【御茶ノ水】市民公開講座『集学的がん治療としての電磁波温熱療法』開催のお知らせ


来る平成30年10月20日(土)がん細胞の温度だけを選択的に上昇させてがん

死滅させてしまおうと考案された温熱療法(保険適用)の効果的な治療法について理解を

深めていただくセミナーを開催いたします。


日時:平成30年10月20日(土)17時00分~19時30分


会場:御茶ノ水トライエッジカンファレンス

東京都千代田区神田駿河台4-2-5 御茶ノ水NKビル11階

http://try-edge.infield95.com/


定員:60名(無料、先着順・事前申込制)


講師:安田浩康先生

医療法人社団希翔会八乙女駅前内科小児科クリニック理事長

渋谷青葉台内科小児科クリニック院長


⇒平成30年10月20日(土)の講座の詳細と申込みはこちらをご覧ください。

http://www.shibuya-aobadai-clinic.org/shiminkoza20181020.pdf