昨日まで原宿レッスン、毎週毎週沢山のご参加ありがとうございましたおねがい音譜
原宿は2016年4月から担当させていただいて4月から4年目になるんですね〜爆笑


初めはステップ1&シェイプ 1本だけでしたが途中から前枠でエアロもやらせて頂いて2本になり。。新しく参加してくださるメンバーも増えたり、もちろん最初からずっと続けて下さっているメンバー様もいて…とにかくいつもいつも賑やかな中でレッスンできる事、なんて贅沢で幸せな時間だろぅ…っていつも思いながらやってきましたおねがいラブラブ本当にありがとうございました。


4月(来週)からはレッスン内容、時間が変わるのでまた顔ぶれも変わるのかな…と思いますが…14:15〜15:00『スタートステップ』はベーシックなステップをどんどん覚えながら少しずつ動きを組み合わせてバリエーションを増やしていきたいと思っているので、ゴールドでステップを始めたい方やステップをやるのは久しぶりだけどまた挑戦したい方に向けてのクラスにしたいと思っています。こちらは整理券ではないので15分前からスタジオ前に2列で並んでお待ちいただく形になります。ただ、1つ前のレッスンがなくスタジオが空いていますのでそれまでの間スタジオで待って頂いても大丈夫だと、昨日スタッフに確認した時言っていました。 
今もうすでに中級以上(ステップ1.5以上)のレッスンに出ている方も、もちろんご参加可能ですが、あくまでも『慣れている方が楽しめる初級クラスではない』という事をご了承頂ける方のみご参加をお願いしたいと思っています。基本を見直したい、しっかり運動したい、という目的でのご参加はもちろん大歓迎ですので爆笑宜しくお願い致します。


今バリバリやってるみんなはね、もちろん、ステップやエアロが楽しくて仕方なくて音譜どんどんやりたい時期であり、年齢であり、自分時間を楽しめる余裕のある素敵な環境にいらっしゃる方々が大多数だと思うので、『わかにゃんもっとガンガンしたレッスンいっぱいやって〜〜!!!!』ってきっと思ってくださっていると思うんです。
それはとても嬉しい事だし、そういう元気に来てくれるメンバー様方がいなかったら私はお仕事出来ないのでね、とても有り難く思っています。


ですが…ゴールドのレッスンレベルは私が知ってるこの10年で随分上がったし、今1番ニーズがある『ステップ1 』は昔の『ステップ2』に近いような気がするし、担当させてもらってる『ステップ2』は昔の『オリステ』に近い思うし…


初めてゴールドでレッスン出てみたいな〜〜と思うお客様の入り口クラスになるところが本当に少ない現状。そして、長く運動を続けていきたいと思っている方も「これが出来なくなったらもうやめようかな」っていう方も多いのではないかと思います。


イントラ歴も15年を超えてもうどう頑張っても新人IRではない私、、笑笑…


でも40を超えた今も指導カテゴリー(ヨガとかにね)を変える事は全然考えていないし(7.8年後はわからないけど)自分が1番好きで得意なステップでどこまで関わって、貢献していけるかという道を選んで進みたいなと思ったこともあり


大好物な初中級クラスやw中級…そして中上級(は苦手だけどw)などのクラスはもちろんだけど、ステップを好きになってもらえるかという所で、とってもとっても大事な入門クラス、そしてどうやって育てていくかの力量が問われる1番指導が難しい初心者クラス、初級クラスも頑張っていきたいという思いで決めた『スタートステップ』でした。


だから、そこに関しては「先生人数少ないからみんなで出てあげよう!」とか「レベル上げてくれるように頑張ってみんなで出よう!」とかそういう事なくただ、ただ見守って欲しいというのが本音です。


もちろんその後の『ステップ1 &シェイプ』は今までと変わらずに(シェイプパートは最後少し取り入れますが)楽しめる初中級クラスでいきたいと思いますのでどうか宜しくお願い致しますおねがい音譜