「顔や頭ばかりに汗をかきます①」

の続きです。

 

「腎」が弱ってくると、

・腰がだるい・重い

・気力がなくなる

・朝起きるのが億劫

・おしっこが出にくい・近い

・のぼせる

・足が冷える

・浮腫む

・呼吸が浅くなる

・物忘れがひどくなる

などがあります。

今で言う自律神経の乱れ

みたいな症状も多いですね。

他に腎と言えば「老化」と関係が

深いので、白髪が増えたり、

耳が遠くなる等もあります。

 

ツボとしては、(図参照)

内くるぶしの脇&下辺りが凹んでいたり、

お尻のほっぺたの辺りが冷たくなっていたり、

腰の上の方のツボが凹んでいたりすると

腎の弱りがあると言う判断材料になります。

 

 

ご自身での養生としては、

「頭寒足熱」がオススメです。

東洋医学では理想的な身体の状態

としています。

もしシャワーだけで済ませているようでしたら、

入浴して足を温める

もしくは足湯をするのも

とても良いです◎

 

また薬膳的には木の実(くるみ・松の実)

黒い物(ゴマ・黒豆・黒きくらげ・海藻)

粘りのある物(山芋・もち米)

などが良いとされています。

特に浮腫みが気になる方は

小豆が腎+利尿作用もあるので

オススメです。

 

と色々書きましたが、

この暑さで皆さんご自身が思って

いる以上にお疲れです・・・。

夏の疲れを溜めないように

休養しっかり取って

いただきたいです。

それでも取れないお疲れは

季節の変わり目になる前に

鍼もぜひ◎