{86602B6B-4726-4F83-85E2-114645593552:01}

今春放送の、松本清張ドラマ『黒い樹海』、クランクアップの時に頂いたお花。
何人かのキャストのクランクアップに立ち会ったけれど、こんなに個性的なお花、あったかしらと。
「ずいぶんエキセントリックなお花ですね」
と言ったら、スタッフさんが「今回は、そのかたのイメージに合わせたお花をオーダーしたんです」。
えっっ
私、どんなイメージ??
と大笑い。
聞けば、「若い菜、ということで、グリーンにしたんです」。
不思議なもので、自宅に飾っていると、日に日に愛おしさが増していく。
一見クセがあるけれど、ずっと見ていると味が出てくる。
私自身もそんな愛着の持たれかたをされる人になりたいな、と思いました。
現場は、ものすごくいい雰囲気で、素晴らしかったです。
あと5年くらいこのチームでやりたかったくらい。笑

なんだか、再放送もたくさんやっているみたいです。
CSで、女の温かさ、女の仕事への真摯さを描いた『UNDER WEAR』13話分の完全版(私の役は、下着デザイナーとして有能な、キビキビしつつも隙のあるシングルマザー)。
BSでは、一人の男の命がけの愛を繊細に描いた『ボクの妻と結婚してください』(私の役は、主人公の夢をサポートする、切れ者看護師)。
そしてCS、更にNetflixにも入った、ほっこりレシピと共にほのぼの家族の日常を描いた『終電ごはん』(私の役は、ほがらか奥さん。このドラマは、アドリブだと思われがちですが、私のみ、実はほぼ台本通りです。吹き出しているところも割と)。
GyaOでは、自分が被災者にも関わらず、被災者をサポートすることを選んだ人々を真摯に描いた映画『遺体~明日への十日間~』(私の役は、感情を抑えて検死作業の仕事を全うする歯科助手。こちらはほぼアドリブで撮影しています、全員)。
と、なんとまぁ、面白いくらい作品性のまっっっったく異なった4作品が、今なら全部観ることができます。
好きな作品ばかりなので、私もとても嬉しい。
エヘンエヘンと胸を張れるものばかりです。

是非ご覧ください。

明日も良き一日を

ごきげんよう