10月11日 お母さんありがとう♡ | 【人はいつからでも変われる】を実験中/2児の母/会社員/ライフコーチ

【人はいつからでも変われる】を実験中/2児の母/会社員/ライフコーチ

「私には無理」が口癖だった私がコーチングと出会い、自分の可能性を信じることを知り人生が好転中。
「人はいつからでも変われる」を信念に、一歩踏み出す女性のサポーターコーチとして活動中。

自分のことを認め、愛する。


「自分が自分の最高のパートナー


と思える人が増えることを願っています。


ライフコーチの林若菜です。 


自分の人生を

自分らしく

主体的に生きていく人を

応援しています♡



​誕生日に思うこと

私事ですが、

今日、40歳の誕生日を迎えました♡

ありがたいです♡



昔は、

プレゼントを貰える日〜!!

自分が主役の日♪♪  


イェーイ!!という感じで

朝を迎えていた気がします。


  

今朝、

職場に向かう途中、

ふと頭に浮かんだこと。



(40年前の今日、

母が私を産んでくれ日なんだな。)

ということ。



続けて、



(当時どんな思いで、

母は今日という日を過ごしたんだろう。)



母のことなので、笑いながら

嬉し涙を流していたんじゃないかな?



(お母さん産んでくれてありがとうね。

毎日、幸せだよ。)



心の中で伝えました。




不思議と空を見上げるものですね。


昨年の4月に私の母は他界しました。



小さい頃は

誕生日にはプレゼントは無いけれど、

私の好きなチーズケーキを

買ってくれて、お祝いをしてくれました。



高校を卒業して、

地元の沖縄を離れてからは、

電話で「おめでとう」

の連絡がありました。



母が体調を崩し、

耳がほどんど聴こえなくなってからは

使い慣れないメールで

「おめでとう」のメッセージが

送られてきました。 



私の返事はいつも

「ありがとう!」

だけ。



本当は


「お母さん、いつもありがとう。

産んでくれてありがとうね。」


って伝えたかったんです。



身近な存在、家族だからこそ

恥ずかしい気持ちがあり

私には伝えられませんでした。


(大切な存在だからこそ伝えたいのにね♡)



自分の口で、ちゃんと素直な気持ちを

伝えれば良かったな。

って思いました。




伝えたいことがあるなら

素直な気持ちを伝えよう。



自分の大切な人との時間を

もっと大事にしていこう。



会いたい人がいるなら

少しだけでも会いにいこう。



やりたいことはやっておこう。



行きたいところには行っておこう。



母からもらった命を大切にしていこう。



自分の心と身体を大切にしよう。


日々、感謝。

今朝、改めて感じた想いです。



母は今でも

私に伝えたいメッセージを

空から伝えてくれているのかもしれません♡


きっと今日も

「おめでとう」と

言ってくれている気がします✨



先程、

夫の母からもおめでとうと連絡を

もらいました😊

幸せなことです♡

 


父に電話をしてみます♡