ご訪問ありがとうございますニコニコ


2児の母 理系ママの

わかめちゃんです。

 

このブログでは

 

理系ママが実践している

おうち英語・プログラミング知育

『賃貸』でもできる壁面収納アイディア

などについて発信しています飛び出すハート

 

 

我が家は自宅から比較的近いこともあり、時々那須へおでかけします。

 

今日は、3歳の娘と小学一年生の息子と行って良かった栃木県那須の子連れスポットをご紹介しますニコニコ

 

 

 

那須昆虫ワールド

 

昆虫好き必見スポット!!

世界中の珍しい昆虫の標本を見たり、実際にカブトムシやクワガタに触る事ができます。

 

 

 

珍しい昆虫の標本を見るだけでもリアルな図鑑を見ているようで楽しいのですが。。ここでは実際に珍しいカブトムシやクワガタを購入することができますびっくりスター

 

12月上旬に訪問した時には、ヘラクレスオオカブトの成虫やオウゴンオニクワガタの幼虫などが販売されていました。

また、子供の入場特典としてカブトムシの幼虫2匹か昆虫の消しゴムを貰えました。

 

時期によっては昆虫採集のイベントなども開催している様です。

 

販売されている昆虫の入荷状況はHP上で確認できます。

 

 

 

 

 

 

那須高原 南ヶ丘牧場

 

年中無休、入場料無料の動物と触れ合える観光牧場!!

平日に那須へ旅行へ行くと観光施設がお休みな事が多いのですが(特に水木)あせる

ここは年中無休なので助かります。

 

 

 

 
景色を眺めながら乗馬をしたり。

 

 

ハリネズミと触れ合ったり。

 

 
うさぎさんとお散歩したり。

 

 

アイスクリームを食べたり。

 

子供連れで楽しめるアクティビティがいろいろあります。

詳しい料金はHPをチェックしてみてください。

 

 

 

 

レストラン蒸気汽関車

機関車が食事を運んでくれるテーマパーク型レストラン!!

 

 

 

 

 
メニューは鉄板焼きがメインで子供向けにお子様セットがあります。
焼肉以外に焼きそばや焼うどんもありました。
 
アナウンスが流れ機関車が動く様子を見る度に我が家の子供達は大喜びしていました。

 

我が家は利用した事が無いのですが、

レストランの隣にはKIDSPLAYGROUNDNASUという有料の室内遊び場もあります。

https://nasujoukionline.wixsite.com/website

 

 

 

 

トレジャーストーンパーク

 

宝石探し体験ができるテーマパーク!!

 

 

 

地下鉱山とクリスタルリバー2種類の宝石探し体験ができます。

 

 

当日受付で体験できるクリスタルリバーは、水の中の砂を掘って宝石を探します。

5歳以下のお子さんには「見守り隊」として保護者の同伴が可能です。
 
見守りたいは実際に発掘体験ができないので、「たくさん宝石をGETしたい!」「まぼろしの鍵を見つけたい!」という場合は、見守り隊ではなく親御さんも参加者として発掘作業をする事をおすすめします。
また、濡れるので着替えやタオルの持参をおすすめします。
 
 
 

人気の地下鉱山は事前予約制なので、遊びに行く日程が決まったらすぐにHPで予約の確認をしましょう。

2~3週間前頃を目安に1週間分ずつ予約枠が解放されるのですが、タイミングは不定期。

土日祝日の枠はすぐに埋まってしまうので、逆算して予約が解放されそうな日に小まめにサイトをチェックすると予約が取りやすいです。

 

 

地下鉱山は1グループ1区画の砂場を掘って宝石を探します。

クリスタルリバーよりもかなり大きめの宝石を発掘することができ、BGMや照明の効果もありわくわく感が楽しめます。

 

 

トレジャーストーンパーク館内はフォトスポットや隠れキャラがいて待ち時間も楽しめます。

鉱石のショップや鉱石のガチャガチャ、鉱石のクレーンゲームなどもあるので、地下鉱山の予約が取れなくても楽しめますよ♪

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

 

このテーマのおすすめ記事はこちら。

 

 

このテーマのおすすめ記事はこちら。

 

 

このテーマのおすすめ記事はこちら。