アップ

 前回の続きです。

 

・傷ついたふりをして、相手をコントロールする。

 

・良心がない代わりに、ゲームに勝ちたいという強烈な思いだけがある。人を支配して思い通りに動かしたいという欲望がある。

 

・同情を買うような行動をしかけてきたら要注意だ。いい人アピールしてきたらそれもまた要注意。

 

・子供のように情緒が未発達でその不満をあらわにする。

 

・あなたが楽しんで夢中になっていることに必ずケチをつけてくる。

 

・厄介なのは中々悪事が表面化しないことであり、完全犯罪を楽しんでるかのよう。

 

・獣のような攻撃性。

 

・自分が特別だと思っている。そんな自分が相手より劣るなどあってはならない。

 

・自分が努力するのではなく、相手を引きずり下ろすことで自分が上に立とうとします。

 

・何かに夢中になると睡眠も取らず没頭。相手は睡眠を取らずに24時間怒鳴り続けることのできる化け物

 

・人がびくつくのは自分に力がある証拠だと思っている。

 

・勝つことが全て。

 

・口が達者であり、その武器を利用して人を操りゲームに勝ち支配することを目指す。

 

・人を傷つけることで自分を成長させる。

 

・平気で嘘を吐く、心身を踏みにじり不安に陥れて面白がる。

 

  まだ続きますあせる