聖母マリア像の不思議 | 土田和歌子オフィシャルブログ「Wako☆blog」Powered by Ameba

土田和歌子オフィシャルブログ「Wako☆blog」Powered by Ameba

妻であり、母であり、アスリートである、パラリンピック金メダリスト土田和歌子のオフィシャルブログ

皆さんから頂ける言葉に励まされてます。
温かいコメントをありがとうございますラブラブ


さて皆さんリンゴ
この聖母マリア様の像を見て、何かお気づきですか?↓




よーく足元を見てみると…↓



マリア様が
『林檎をくわえた蛇を踏んでいる』
のです。

さらに拡大の図です。↓



実はわたし…
何度も眺めているわりに全く気がつかずにいました。


院長先生に教えてもらったその訳を聞いて、
興味があったので、詳しく調べてみましたサーチ


すると…

蛇を踏み砕くのはマリア像(聖母像)の典型的なモチーフなのだそうです。
マリアは地球の上に全人類の母として立ち、
その足は悪を象徴する蛇の頭を踏み砕きます。

キリスト教では人であるマリアが、神であるイエスを産んだとされます。

カトリック/正教ではマリアを「神の母/生神女(テオトコス)」と呼び敬います。
ですがマリアは神の母であって神ではない。

マリアはまったくの自由意志により、受胎告知を受け入れ、その正しく謙虚な信仰により、救いの主の誕生に参与します。

マリアが悪を踏み砕いているのは、詳しく書くならマリアの神への謙虚な信仰により、神の聖寵(せいちょう:キリスト教で、神のめぐみ。恩寵。)が悪を砕くという意味だそうです。


うーんφ(.. )
調べれば調べるだけ…奥が深いっデスサーチ


皆さんご存知でしたか?