こんにちは!
収納インテリアアドバイザー
大橋わかです。
お片づけ作業では、
何をどこに置くか?
いわゆる動線については、ものすごーく考えます。
その中でも、どこに置いたら忘れないか?
ちゃんと定位置に戻せるか? は重要事項です。
だから、どんな風に暮らしているのか?沢山ヒアリングします!!
高速道SAPAの忘れ物に効果絶大?トイレに「巨大カギ」を設置した理由とは
(記事引用文)
忘れ物を確実になくすために「トイレでの一連の動作のなかで、利用者全員が『最後に鍵を開ける』こと」に着目し、カギに荷物棚を設置することを考えました。高速道路のSA・PAでは、大きな荷物を持つというより、スマホや財布のみを持って利用されるお客さまが多いのです。
事実、トイレの個室内の忘れ物も小物類が約6割を占めていました。そこで、スマホや財布(長財布)を安定して乗せられる大きさが必要と考え、現在の大きさに決定しました。プレートの素材はSIAA(抗菌製品技術協議会)認証の抗菌仕様となっており、指紋が付きにくい仕上げになっています。(記事本文より引用)
この記事を読んで、まさに今自分たちがやっている仕組みづくりと同じ考えだ!とちょっと感動。
決定に至るまでの課程では20万回の鍵の開閉試験を行ったのですがこちらも見事クリアできました。
(記事本文より引用)
試行錯誤するところもそっくりです。
忘れ物の問い合わせへの対応や、忘れ物があるかどうか探しに行くなどの職員の対応時間も、3分の1近くに減りました。
(記事本文より引用)
得られる効果は絶大!!
職員さんの時間の使い方がガラリと変わると思いました。
お片づけ作業も、なんでそんなに時間をかけるの?と最初は思われるかたも少なくありませんが、こんな事を考えながら、仕組みづくりをしているからなんです。
゜。〇゜。〇゜。〇゜。〇゜。〇゜。〇゜。〇゜。〇゜。〇
心地良く暮らせて、
維持できる収納システムを、
お客様と一緒に作り上げていきます。
写真で見る
整理収納×インテリア
<実例> 廊下収納
------------
「お客さまの声」
------------
【 整理収納アドバイザー2級認定講座】
基本的な"整理の考え方"
具体的な"整理の方法"
実践的な"収納のコツ"を
大橋わかの現場経験から事例を交えて、
詳しく学ぶことができます!!
\毎月開催中 at青山/
------------------------------
・CHECK・
↓収納ワザいっぱい↓