今日は、午後から私の出身中学校の同窓会が、故郷新潟市内で行われるため、上越新幹線ときで移動中。


 品川区長が空席のまま、区議会第3回定例会が開催される事態となっています。10月27日開会。

 ただ、すでに行うことが決まっている事業、サービスに予算をつけて、区民サービスを前に進めるために、区は補正予算案を組み、議会の私たちは審査し決定をする・・・滞りなきよう進めていきたいと思います。


 今回の補正予算案の中身は、

区長再選挙・区議補選に1億8,120万円

来年度に予定されている高校生医療費無料化への準備経費に2,820万円

住民税非課税世帯等へ電力等高騰への1世帯5万円の支援給付金に21億円


 区長再選挙に、1億8千万❗️

 問い合わせもいただきましたが、再選挙であろうとなんであろうと、有効票数の4分の1にだれも達しなければ、再選挙を繰り返すしかないのが、今の公職選挙法です。


 棄権せず、投票を行いましょう!