【環 境】

石田ひでお

ž   2030年までに2013年比40%削減目標への着実な実行

ž   今年度中の「ゼロカーボンシティ宣言」を予定(東京23区中20区宣言済み)

ž   公共施設の新築 ・改修する際のZEB化

ž   目黒川、京浜運河、勝島運河などの水質改善と水辺の整備

ž   プラスティックゴミのリサイクルと発生抑制している商品の利用促進

ž   徹底した省エネと再エネの率先的な導入、電気自動車の導人拡大

ž   住宅・建築物の省エネ性能など向上対策への助成

ž   省エネ性能の高い家電購入助成などの上乗せと啓発

ž   カーボンオフセット制度の拡充

ž   再生可能エネルギーの都市間連携

ž   国産材の公共施設の活用促進や区内建第物への助成制度を通じた森林整備への更なる貢献

ž   削減効果の見える化

 

村川ひろかず

ž   区として2030年までにCO2を50~60%削減

ž   環境と地域の安全を脅かすリニア新幹線の中止を求める

 

森沢きょうこ

ž   「SDGs未来都市」に向けた取組を推進

ž   区有施設における再生可能エネルギーの推進

ž   デジタル地域通貨と地域貢献ポイントで循環型経済を確立

ž   都と連携した目黒川の水質改善・美化活動、林試の森公園周辺の整備

ž   エシカル(倫理的)消費の促進

ž   プラスチック製品のリサイクルなどによるゴミ減量

ž   フードロス削減~もったいない店の拡大

ž   区の公用車を段階的に電気自動車に移行

ž   エネルギーの地産地消の検討

 

山本やすゆき

ž   公共施設の再エネ活用、区民の再エネ利用促進で、SDGsビジネスを支援