第1回 関西ひやかけ王座決定戦 5軒目 讃岐うどん 今雪 | わかば苑うどん部のブログ

わかば苑うどん部のブログ

ブログの説明を入力します。

「大阪好っきゃ麺 2014大阪・燃える夏の陣」今月末まで!!

詳しくは、コチラダウン


「関西ひやかけ王座決定戦」今月末まで!!

詳しくは、コチラダウン

合格関西ひやかけ王座決定戦 合格



こんにちは、自称サーファーです


久しぶりの青空に、ふと見上げるとそこにはいわし雲空☆☆

まだまだ残暑あせる厳しい日晴れが続いていますが、少しずつ秋もみじは近づいています


「ひやかけ」が美味しい季節ももう終わる・・・

食べられるだけ、頂いておかなきゃにひひ



さて、好評開催中「第1回関西ひやかけ王座決定戦」


5軒目に訪れましたのが、コチラ

{7367D3CF-2FFA-43B9-AC53-4C8530F1DF97:01}

「讃岐うどん 今雪」さん

大阪市北区神山町 市営地下鉄谷町線「中崎町」駅下車徒歩6分程にあります


この日、天満橋で仕事の研修があり、終了後ちょっと足を延ばしての訪問です


が、ちょうど「天神祭」の宵宮

艶やかな浴衣浴衣シロ姿の女性や、キリッとした甚平甚平姿の男性が大阪天満宮に向けてそぞろ歩いています


宵宮でもこんなに盛り上がっているとは、知りませんでしたなぁあせる


天神祭の人の流れとは逆に、歩く走る人ことしばし・・・

夜営業開始時間ピッタリにお店に到着しましたにひひ


頂きましたのが、コチラ

{B3155C36-07BE-4E3C-9460-2DA5F70403AD:01}

「ひやひや」にぃ~

{384DAAE5-2306-4CD8-92BC-3A8518F861B6:01}
「とり天」

早速「ひやひや」出汁を頂きます
澄み切った出汁は、イリコの風味をしっかり感じることが出来、美味しいったりゃありゃしない!!

次にうどんをゾゾッと頂きます
冷水で締められたうどんは、グミグミっとした食感が心地よく、美味しいったりゃありゃしない!!
「ひやひや」出汁とも相性バッチリグッド!

「打~ちましょ」で完食完汁ですチョキ


「関西ひやかけ王座決定戦」も折り返し
お気に入りの3店舗を決めるのですが、こりゃ~迷うゾショック!