新宿railline in SUNSETSTRIP | 使いみちのない風景

使いみちのない風景

何気ない日常
好きな音楽、好きなアーティストさん
ライブの感想など




昨日は仕事だったので

ライブに行きたかったのですが

遅い時間じゃないと行けなくて


出演時間を教えて下さい。ってお願いしていたのに

連絡が…(泣)


他のメンバーさんに聞いたら
遅い時間だったので
良かったのですが

そのすぐ後に、連絡が来たけど
絶対に忘れられてました(泣)


20時くらいに中に入ると

すごい…

話は聞いていたのですが

ちょっと怖かった(泣)



お客さんで見たことのある人が…

でも、自信がなくて違う人かな~と思ってたら

向こうから声をかけられました


何度か見たことのあるバンドのドラムくん

少しお話ししたこともあったので
話をしていたら


なんと、住んでいる所がめっちゃ近い


私が、20年前まで住んでいた所から歩いて行ける場所

彼の犬の散歩コース(笑)

なのに、高架下を境に学区が別れているから

同じ町なのに学校が違う


もちろん年が違い過ぎる(笑)

でも、彼が3歳くらいまでは私もそこにいた

今は、家もないけど(泣)


もしかして、彼のお父様の方を知ってるかも?って思ったけど
さすがに、かなり年上でした(笑)


でも、めっちゃびっくりして
ずっと、地元トークで盛り上がっていました



新宿raillineさん


一気にお客さんが減ったのですが
その分、安心して前で見えました

疾走感がすごくて
見ていて気持ちいい

清水さんのドラムは、やっぱりすごくて素敵

ちょっと照明が暗かったのが残念でした

ギターがまたトラブル?

後で聞いたら、ギターヴォーカルさんが自分で間違えたらしいけど
(笑)



終わってから清水さんに文句を言ったら

パスをくれた♪


私に渡さなきゃいけないから
ちゃんと貼っておきました。って


本当に優しい

その言葉で、許します(笑)








Android携帯からの投稿