☆退院しました☆ | 多嚢胞性卵巣症候群☆ここで待ってるよ~ベビちゃん☆

多嚢胞性卵巣症候群☆ここで待ってるよ~ベビちゃん☆

多嚢胞性卵巣症候群で体外受精にて2010年11月に妊娠!!
出産予定日は2011年7月です☆

この前のブログにもコメントありがとうございます!!

一人一人お返事書きたいのですが、まだ慣れない育児でいっぱいいっぱいで(汗)



みここさん、かえるさん、satokoさん、kaoちゃん 本当にありがとう!!




昨日無事に退院することができました☆



同じ日に帝王切開で出産した子と3人で最後に記念写真を撮ることも出来ました♪



入院生活前半は一人だけ我が子が近くに居ない寂しさや心配で不安な毎日でした

火曜日出産してそのまま市内の病院に救急車で運ばれたのですが、

無事に一通りの検査をしてもらい土曜日には私が入院している病院へ戻ってくることが出来ました!




今回こんなに難産になるとは思ってもいなかったのですが、色々調べて貰って

何となく理由がわかってきました



一つ目は私の骨盤が最後の出口が若干狭くなっていたこと


小柄な方は事前にレントゲンで骨盤の大きさを撮るらしいのですが

私は結構骨盤が張ってる方なので、まさか通らないとは先生、助産師さん

みんなが思わなかったそうです・・・。



二つ目に赤ちゃんの頭が通常より大きめだったこと(汗)


エコーの時点で毎回週数を軽くオーバー気味で、34Wの時点では週数すら出なかった



通常の赤ちゃんの頭位の平均が33㎝らしいのですが、うちのこは35.5㎝!!



しかも、産まれてくる時に頭の骨と骨を重なり合わせて細長くして出てくるところ

うちの子は、骨が結構しっかりしていて骨が重なり合わずにそのままの状態で出てきたそうです・・・。



確かに産まれて直ぐに先生が「頭の形が丸い」って言っていましたあせる




どうりで最後の最後で骨盤から頭が出ないわけだわ・・・(苦笑)




今回色々バタバタしてて、まだ名前も決めてない汗




ブログ書いてるそばからグズリ出したので戻ります・・・ガーン