一昨日は旦那さんと二人で夏フェスティバルに行ってきました
SEAMOさんやゴズペラーズとかモンキーマジックさんとか
生の歌声聴けて結構楽しかったぁ~
雨が降ったり止んだりであいにくの空模様だったけど
かっぱを着て頑張って手を振ってきました(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて、今日は1週間ぶりに病院へ行ってきました
先週の水曜日から5日間クロミッド×1錠を飲んだのですが・・・
やっぱり卵ちゃん育ってませんでした(汗)
内膜は3.4ミリで卵も相変わらず小さいのばかり
左の卵巣に7ミリの卵があったみたいだけど、私から見たら小さい卵が
くっついてるようにしか見えなかったんだけど
前の周期の時も14ミリの卵って言われた翌週にはそれらしき卵が見当たらず・・・
あの白黒だと先生も見間違えることって多いのかなぁ
院長先生にも
育たないなぁ・・・
PCOSの人は毎月毎月卵の成長が良い時と悪い時がバラバラだから
下手に強い薬投与すると卵が大量に出来たら困るしなぁ・・・
あと、ちょっとLHが55って高いなぁ・・・
LHって排卵の時期に高くなるホルモンのことですよね
やっぱりLHが高いと卵の成長には悪いことなのかなぁ
で、今日から新しい自己注射に変更になりました
前回はフォリスチム300を1日50IU×6日間打ってましたが
今日からはゴナール450を1日37.5×6日間打つことになりました
ゴナールの方が針が短く痛みも前より少ないので良いかも
でも、前回50×6日間打って卵育たなかったのに
今回は37.5×6日間って少ない気がするんだけど
一応看護婦さんに聞いてみたら
フォリスチムかゴナールどっちかが効きやすい人もいるからね
PCOSでもゴナール処方されてる人多いから
ってことで自己注射が始まりました~
前回みたいに長引かないで卵ちゃん大きくなりますように
本日の診察料 13,670円