1年の半分がもう終わってしまいました
そして7月になったので
私も育休が終わり、
ほんのりとお仕事復帰です
参議院議員選挙の投票券来たよ!
自営業だと育休手当ないの。
もちろん、福利厚生もないから
ベビーシッター代の補助もないしね?
国民みんなが公務員や大企業勤務だと思うなよ?
休んでても税金も社会保険料も
がっつり払わないといけないし。
これが子育てペナルティってやつか?
手取りは増えないのに物価が上がるから
子供を産んでる場合じゃないわ
ってなるから子供増えないんでしょうよ
私は仕事もプライベートも優しい方に恵まれて
楽しく子育てできてるからいいけどさー。
そういう個人の運や環境頼りじゃあ
政策とは言えないよね。
そんな政治をしてきたのは誰だ?
ちゃんと調べて
ちゃんと投票行くぞ!