かわいいでしょ
家にあったもので作った
緑のマイクもどき
先週のアート国語クラスは
これを使ってインタビューの練習をしました
ゲストにも来ていただき
初めて話す大人へのインタビューを
みんながんばりましたよ
目的を達成する記事を書くためには
何をきいたらいいのかを
もちろん事前に考えていましたが、
実際にお話を聞いて
記事を書き始めてみると
どんどん聞きたいことが出てきましたね
相手のお話をよくきいて
より深く知りたいと思って
投げかけるいい質問は、
自分と相手との距離を縮める
コミュニケーションの基本です
「いかのおすし」を叩き込まれている世代なので
(近所の人を含めて)知らない大人と話すのは不慣れな子も多いのですが、
「先生」や「家族」とは違った大人と対等に接することで
社会性がぐっと育つと思います。
普段の生活の中ではなかなかそういう機会はないと思いますが、
お子さんがレストランで何かを注文したいといったとき、
お店で欲しい商品がなかなか見つからないときなど、
ぜひお店の方に自分で話かけるように促してみてください。
そういう実践の積み重ねで
コミュニケーション力が磨かれていきますよ