雑木林で遊ぶ会 | わかば国語・作文教室

松代で開催されている

『雑木林で遊ぶ会』

参加してきましたキラキラ

 

おさつ(小5)

憧れの竹細工に挑戦して

キラキラ楽しそう照れ

「今年はサンタさんに

 竹割鉈(なた)をお願い

 しようかな」

だってあんぐり

サンタさんのラインナップに、それあるかな……

 

 

 

 

かぼた(小2)は林の中を走り回り

昨日あらったばかりの靴を

ドロドロにしていました凝視

いや、なんでそれ履いてきたあせる

 

木々の間に張られた

ロープにのぼったり

竹で登り棒したり猿

 

たくさん動いたあとは

お肉もお芋もたっぷりの芋煮

羽釜で炊いたさつまいもご飯

いただきましたおにぎり

熱々のお汁、おいしいぃラブ

 

 

かぼた、

芋煮をお代わりしていましたチュー

 

 

地主さんのご厚意で使わせていただいている場所らしく、

たっぷり4時間遊んで食べて、

一家族1000円で参加させてもらえましたびっくり

スタッフの方もみなさん温かくて

とても居心地がよかったです。

 

 

 

私も、竹割ナタで竹ひごを作るの、

少しだけコツをつかみましたよスター

見るよりやるのはずっと難しかったですけど、

いつか自分で作った竹ひごで

カゴとか編めたら素敵ですねよだれ

 

 

だんだん寒くなってくるし

土日は予定が入ることも多いのですが

おさつが中学生になったら

もう付き合ってくれないと思うので、

今年度のうちにあと1回くらい

行けたらいいなと思いますラブラブ