お外遊びが大好きなうちの子たちも
この暑さではさすがに出られず
運動不足だったので、
イオンモールをぐるーっとまわってウォーキングしてきました
で、もちろん立ち寄る
本屋さん
そこでこんなん
見つけました
一番ツボに入ったのは
右端の「古典ことば選び辞典」。
この帯に
心を撃ち抜かれてしまいました
あはれな世界を
破壊しがちな
あなたに!
なにこのパンチのある
キャッチコピー
雅な姫の物語を書いているのに
突然のイマドキ語で
世界観を破壊してしまうって
あるあるなのかしらね
思わず買って帰ったら、
さっそくおさつにばれて
「ちょうだい」
と誘拐されました
雅の「み」の字もないあなたが
それをどうするおつもりで?
と思わなくもなかったのですが、
楽しく古語を学んでくれるなら
まあいいか…と。
飽きて放り出されたころに
こっそり回収しましょう
ちなみに。
綾波さんを買わなかったのは
この表紙になる前のを
持っていたからです。
↑このシリーズを持ってるの。
↑表紙だけ変えるなんて
ずるいじゃないか……
パラパラ読むだけでも
けっこうおもしろいですよ
語彙力不足に悩む中高生には
ぜひのぞいてみてほしい一冊です