人生最大の失敗。 | わかば国語・作文教室

面接対策小論対策をするときに

必ず扱うテーマがいくつかあるのですが、

その中の1つに

「失敗から学んだこと」

というがあります。

 

自分の経験を通して、

何を学んできたのかというのを

聞きたい問いですね。

 

先日、小学生の記述問題で

こういう問題が出てきたのですが、

なかなか失敗した経験を

思い出せなくて、

こまっていた生徒さん。

 

「いままで十年くらい生きてきて

一番大きな失敗はなに?」

 

と聞いたら、

しばらく考えた末、

少し恥ずかしそうに

教えてくれました。

 

 

「家族に、

コロッケパンを買ってきて

って頼まれたのに、

メンチカツパンを買って

しまったことニコニコ

 

 

 

 

かーーーーーっ笑い泣き

 

かわいいーーーびっくり乙女のトキメキ

 

 

 

いろいろやらかしている

私からしたら、

そんなの失敗のうちに

カウントしない案件デレデレ

 

ほほえましくて

作文で深堀するのには

苦戦しましたが、

ほっこりしましたラブラブ

 

 

「友だちとケンカして

なかなかあやまれなかった」

 

「レストランで注文しすぎて

食べきれなかった」

 

「電車に乗り間違えた」

 

「登校日に登校するのを忘れた」

 

「友だちとの遊ぶ約束を

ダブルブッキングしてしまった」

 

「はし箱を出し忘れたまま

月曜日をむかえてしまった」

 

「宿題をやってないのに

やったとうそをついてばれた」

 

……こんなかんじの失敗。

誰のこととはいわないけども?よだれ

ありませんかねぇ?

 

どの話題でも

ちゃんと作文になりますよチョキ

 

転んでもただでは起きないのだ。

 

失敗したらそこから学んで、

「作文のネタにしよう」

と思えるくらいの

メンタルでいきましょうラブラブ爆  笑