鬼滅謎解き | わかば国語・作文教室

討伐完了しました~音符

 

英検4級がんばったらやっていいよ

というエサにしていた

「鬼滅の刃謎解き」です。

 

 

本番1か月前から

急きょ勉強したのに、

過去問とこの本をやりこんで、

 

 

ぎりぎりなんとか4級に

受かったおさつびっくり

 

マーク運?ハッ

運も実力のうち?笑

 

 

晴れて、

謎解き解禁となりましたクローバー照れ

 

 

 

過去に

「人狼村からの脱出」

 

 

「謎解きシールブック」

 

 

で大変楽しませてくれた

SCRAPさんの出版物だったので

とっても期待して取り組みましたピンクハートお願い

 

 

 

で。

 

 

おさつ(9歳)の感想。

 

 

「これは、

謎解きっていうより、

工作だね凝視

 

 

……うん真顔

人狼と比べちゃうと、そうね。

本気でやったら

2時間かからず終わっちゃうもんね。

 

「アニメで見たのと

同じ動画なのに

違う声とお話がつくと

全然ちがって見えるね。

声優さんってすごいねニコニコ

 

 

うん。ほんとそう笑


 

 

でも、

「謎解き」要素がうすかったので

かぼた(年長)も一緒に

手を動かしながら

進められたのはよかったです音符

 

「ぼくがわからないことしないで!

なぞときはだめ!!おーっ!

ぼくをみてて!!!ぐすんムキーッおーっ!

 

というとんでもないコゾウなのであせる

パーツをきりぬいたり、

テープで貼ったり、

記号を探したりと、

自分にもできることがあったのは

嬉しかったようですよウインク

鬼滅が好きで、

はじめて謎ときをする人向けかなキメてる

 

ただ、謎の内容としては

おさつとママは、断然

こっちのほうが楽しいですラブラブ

 

 

「すごいことが最期に起こる!」

とありますが、

なかなか歯ごたえがあって

まだ最後までいきつけていませんアセアセ

 

でも、

人狼のようなストーリーものではなく、

イラスト謎解きなので、

しばらく時間があいても

隙間時間にさっと取り組めるの

とても便利で楽しいですニコニコチョキ

(十人の憂鬱な容疑者もやっているのですが、

内容が重厚すぎて1週間くらいあくと

「誰が何したんだったけか?」

とわけがわからなくなり

手をつけづらくなっています笑い泣き

 

 

 

『謎解き』は、

勉強の息抜きとみせかけつつ

かなりいい訓練になります。

 

①語彙が増える

②文章を注意深く読むようになる

③自分で考える楽しさがわかる

④答えがわかったときの爽快感が味わえる

 

ほらねおねがい

 

よかったら、

テレビ時間のかわりに

寝る前の親子時間として

取り入れてみてはいかがでしょうかちゅー