こんばんは。
わかば国語・作文教室のわかばです
今月は、数名の中高生の生徒さんたちと
JICA主催のエッセイコンテスト作品に
取り組んでいます
テーマは
「私たちと地球の
新しい未来」
壮大なテーマすぎて、
何でも書けちゃう便利なやつ
自宅と学校を中心とした世界で生きながら
「地球」規模で物事を考える。
そのうえで、実生活レベルの
アイディアにして提案する。
そんなところを目指しています。
わいわい元気にやっている
アートクラスでも
今月は似たようなことをしていますよ
(小3女子たちに
「身の回りで困っていることを探そう」
と言ったら、全員が口をそろえて
「学校の授業中、男子がうるさい!」
と怒り出すので笑ってしまいました。
みんなバラバラの小学校なのに!
小3男子って、元気だよねっ)
どちらも、
「課題を見つけて分析し、
自分なりの答えを探す」
という力をつけたくてやっています
与えられた問題を解くだけなんて
つまらないじゃない?
だって、それなら私が解かなくても
同じ答えが出るわけだし
自分で課題を見つけて、
まだ誰も出していない答えが出せたら
楽しいよね
そういう勉強の楽しさもあるんだ
と気づいてもらえたらいいな
大人になって仕事を始めたら、
正解なんてだれも用意してくれていない
ことの連続なんだしさ
中高生の皆さん、
締め切りは夏休み明けなので
お時間があったら
ぜひ挑戦してみてください
つくばカピオにて小学生向けの
グループ授業を2クラス実施中。
【論理国語クラス】
水曜16:30-18:30
アクティブラーニングの手法を多用して論理的に書くことと話すことを学び、読解力と記述力の向上を目指します。
【アート国語クラス】
※満席(次年度予約受付中)
金曜16:30-18:30
アート感覚で国語を楽しみながら各種コンクールに挑戦し、語彙力と表現力をつけることを目指すクラスです。
コロナ収束までは少人数での開催となります。
入会は先着順です。
詳しくはHPをご覧ください