ならせもち茨城の風習だそうです。ならの木に紅白のお餅をつけて飾り、一週間ほど飾ったあとお雑煮やかき餅にしていただくのだとか今年は古代米の紫色のお餅と白いお餅の2色で作りました前に作ったとき、お雑煮に入れたらいっっくら煮ても固くて全然柔らかくならなかったので今年はかき餅にしてみようかと思っています