「ノンタンいたいのとんでけ~☆」キヨノサチコさん作 | わかば国語・作文教室

こんにちは。
つくば市のプロ家庭教師、
わかば国語・作文教室のくわだゆきこですクローバー


ノンタンいたいのとんでけー (ノンタンあそぼうよ)/偕成社

¥756
Amazon.co.jp


おさつ現在1歳11か月。

ノンタンシリーズが大好きです。



いわゆる「いい子」とはちょっと違う
やんちゃなノンタン。
あかんべーが大好きなノンタン。

妹をよく泣かせるノンタン。
でもやっぱり最後は
みんなと仲良く遊べる
元気なノンタン。


そんな等身大の子供像が支持を得て
ロングセラー&ベストセラーになって
いるのでしょうね。



先日、お説教している最中に
「あっかんべー!にひひ
と舌を出されたときは、
「なんじゃそりゃ!!プンプン
と火に油を注がれましたけどねあせる

まぁ、正しい使い方と言えば正しい、、か?

と苦笑してしまいました。

恐るべし、本の影響力



さて。
この「いたいのとんでけ~☆」でも
ノンタンは妹のタータンを突き飛ばして
泣かせてしまいます。
ケガをしたタータンの「いたいの」
山や海に飛ばすのですが、
「いたいの」を付けられて怒った
山や海に食べられそうになってしまい…

というお話です。



全体が「セリフ」と「効果音」で構成されていて
地の文がほとんどないので、
それぞれの役になりきって
テンポよく読んでいくと盛り上がりますよ!



最後に「いたいの」がどうなるのかが
気になりませんか?
なるほど!とニヤリとしてしまうオチ

用意されていますので
ぜひ読んでみてください音譜



普段おさつがどこかをぶつけてイターイと
泣いているときも、
このオチと同じ手を使うとすんなり
泣き止むことが多いんですよニコニコ





読者登録してね

人気ブログランキングへ