ゴリラをゴリゴリっと | 茶の間でジオラマ

茶の間でジオラマ

もーご飯だから早く片付けなさい!とか言われながら小学生みたいなプラモライフだったりなかったり

ややもすると3月なのでプラモします。

訳あってタイヤをぺっちゃんこにしたいので、切り欠きを入れたタイヤを瞬着でプラ板にくっ付けてしばし万力絞めのお休みー。

やっぱバイクのタイヤってハバが無くてやりづらいね。

ってゆーかこんくらいのサイズならプラにしておくれよ。

たいしたパターンでもナインだからさあ。

せっかくマフラーだオイルクーラーだって社外品付けてんなら、ってんでキャブレターもそんなんしたくて

タケガワってゆーかケイヒンってゆーか中華ってゆーかなんかそんな感じのをデッチ上げ。

パワーフィルターは旧キットボールの余りパーツ(何故余る?)で。

いっそココにターボ付きスーパーチャージャーとかデーン!

とかとも。

そー言えば

来るべき日に備えて100均とかガチャとかで揃えた1/12と思われる身の回り品の数々。

活かされるかどーかはこの後の仕上がり次第。

はてさて。