小さな成長 | スシタロウと私。

スシタロウと私。

2021年11月、36歳で第一子を出産。
息子スシタロウとのことを、ゆるく綴っていきます。

 

ご訪問ありがとうございます^^

2021年11月、息子 スシタロウを出産うさぎのぬいぐるみ
スシタロウの由来はこちらから
(もちろん、仮名です)


スシタロウ、

だんだん指の力が強くなり

手を使うようになってきました。

 

 

グーが多かったのに、

指を開いてパーするように立ち上がる



でも、まだガーゼハンカチとか

おくるみ(エイデンアンドアネイ)とか

薄い布しか掴めないみたいで



sassyのみつばち歯固め買ってみたけど↓

 

 




自力では掴めなくて…



持たせても2〜3分で手から離れちゃう…



3ヶ月〜って書いてあったけど、

スシタロウには少し早かったみたいですほんわか



布をギューっと掴むだけでも

成長を感じるんだけど、



最近嬉しいのが、ミルク飲む時に

哺乳瓶に手を添えたり、




私の腕をギュッと掴むこと。






少し前まで両腕開いて

口だけチュパチュパしてたのに(笑)



気が付けば、こんな姿でミルク飲んでます。



か、、、かわいいラブ



そのうち、両手で掴んで

自分で持てるようになるんだなーと思うと、

小さな成長ですが、

この一歩が嬉しく思えますニコニコ



ただ…

あれこれ掴みたいのか何なのか、

自分の髪の毛もむしるので

スシタロウの手から魔法のように

髪の毛が出現します。笑



さっきとったのにいつの間に⁉︎

と思うことがよくある…



そして髪の毛握った手を口に入れるのですが、

赤ちゃんて、そんなもん??笑