すぐに夫のものになった抱き枕 | スシタロウと私。

スシタロウと私。

2021年11月、36歳で第一子を出産。
息子スシタロウとのことを、ゆるく綴っていきます。

妊娠後期に入る前くらいに、

そろそろ抱き枕使ってみたいな〜と思い始めました。

 

 

お腹が大きくなると眠りにくいので抱き枕が便利!

というネット情報を見て、

ずっと気になっていたんです。

 

 

ゼクシィBabyとかにも載ってるし。

 

 

そこで、夫に相談し、

楽天でも口コミが良かったこちらを購入。

 

\サンデシカ・ココデシカ 抱き枕/

 

 

 

出産後は授乳クッションにもなって、

たまひよでも人気みたいです。

 

 

この商品、レギュラーサイズラージサイズがあります。

迷ったけど、レギュラーサイズにしました。

 

 

私が注文したのは、トップ画像と同じく水玉のやつ。

 

 

使用感ですが、結構しっかりしたクッションで

弾力?があります。

 

 

カバーも柔らかい素材で

顔を当てても痛くないし、肌触り良し。

 

 

ちなみに、表と裏で素材が違い、

片面はタオル生地です。

 

 

届いてから1〜2日使いましたが、

正直な感想は、、、

 

 

 

 

眠りにくい。。。

 

 

 

 

私のお腹のサイズには合わないのか、

上手く使いこなせていないのか、

 

 

なーーんか体にフィットせず。

 

 

私は身長が約160cmですが、

頭もこの抱き枕に乗せ、足でも挟むと

レギュラーサイズだと少し短く感じました。

 

 

だからなのか…?

イマイチなフィット感。

 

 

せっかく買ってくれた夫には申し訳ないと思いつつ

「なんか…合わないかもえー

と伝えると、

 

 

「じゃあ、俺が使う!腰痛いから」

と、すぐに奪われました。

 

 

夫は足に挟んで横向きに寝たり、

なぜか仰向けでクッションを体に乗せて寝ていたりと、

好きに使っています。

 

 

そんなこんなで数週間経ちますが、

未だに戻っては来ません。。。

 

 

「そろそろ使いたいんだけど」

と言ってみるも、

 

 

「ダメ真顔

と即答され、完全に夫のものになっています。

 

 

私は使わなくても寝れているので、

まぁいいんですが…