【32w4d】コロナワクチン2回目接種から48時間経過 | スシタロウと私。

スシタロウと私。

2021年11月、36歳で第一子を出産。
息子スシタロウとのことを、ゆるく綴っていきます。

9月28日(火)

コロナワクチン2回目摂取の日でした筋肉

ファイザーです。



妊娠9ヶ月、32週。

1回目から、ピッタリ3週間後。

同じ曜日です。



私の体験を記録しておきたいと思いますニコニコ



28日(火)接種当日

前回と同じお医者さんが問診担当。

妊娠9ヶ月と伝えたところ、問題ないだろうとのこと。

注射してくれたのは別の女性。

「え、針刺さった⁉︎」と思うほど痛みがなくビックリ!

(前回より少し上に針を刺された気がするので、場所によって痛みが違うのかな?)

15分待機後、問題なかったので帰宅。

痛みがないうちに家事とお風呂を済ませる。

寝る前になっても軽い筋肉痛程度で、全く支障ない。



29日(水)

少し腕の痛みが増すが、全然余裕!

熱も36.8度程度だったが、徐々に熱が上がっていき、お昼過ぎには37.7度まで上がる。

高熱ではないものの、軽い頭痛、倦怠感があり、とりあえず寝る。

夜ご飯を食べ、カロナールを飲み、1〜2時間後には平熱に…



30日(木)

腕の痛みは多少残っているものの、熱は下がり、結構元気。

少し頭痛が残っていたが、副反応によるものか、合わないメガネのせいか不明。←

午後には完全復活!



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま



結果的に、想像していたよりもだいぶ軽く済みましたびっくり



モデルナの2回目接種後に高熱で死んでいた夫は、私よりも警戒して、



「感染者減ってるから、ワクチン2回目打たなくていいって可能性ない?」

と接種日当日まで心配してくれていましたが、



第6波は確実というニュースも見ていて、臨月でワクチン打つことになる方が不安なので、予定通り接種しました。



5日分も処方してもらっていたカロナールは、結局一錠しか飲まず…



しかも、飲むほどか躊躇う37.7度という微熱…



ま、何もなくて良かったですニコニコ



念のため在宅に切り替えてくれた夫も拍子抜けの副反応でした。笑



ファイザーだったからかな?

よく分かりませんが、結果オーライですグッ