早く入院したい。 | スシタロウと私。

スシタロウと私。

2021年11月、36歳で第一子を出産。
息子スシタロウとのことを、ゆるく綴っていきます。

いま妊婦健診でお世話になっている病院は、

前回の妊娠が分かった時に見つけた病院です。

 

 

里帰りする気は無かったので

妊娠判定から出産まで

同じ病院がいいな〜と思っていました。

 

 

マストなのは、タクシーで20分程度の距離にあること。

何かあった時のために総合病院が良かったし、

1回目に流産した時は休日で

なかなか病院が見つからなかった経験から、

救急受け入れしている病院が良かった。

 

 

まずはその条件から探しました。

そして見つけたのが今の病院です。

 

 

産科病棟は、

全室個室でシャワーとトイレ付き、

写真を見た感じ超キレイ!

パジャマやアメニティも揃っていて

最低限必要なものだけ持参すればOK。

食事も美味しいと口コミも上々ラブ

 

 

ただ…少々お高い。

出産育児一時金の42万円を結構超えます。

確実に実費でプラスですもやもや

 

 

私「お金はかかるけど…キレイで個室で文句ない病院だからここがいいチュー

 

夫「里帰りすれば、42万以内で収まるんじゃないの?えー

 

私「絶対イヤ!ストレス代がそれを上回るガーン

 

夫「まぁ、産むのはわかばだからね。どうしてもって言うならいいよえー

 

私「わーいチュー

 

 

 

お金を出すのは夫ですが…

夫が欲しがっている赤ちゃんは私から出てくるんだぞ!と、脅しましたぶー

 

 

 

 

結局、診察でお世話になっているだけでも、

先生も助産師さんも

親身になってくれてステキな方ばかりで

 

 

少し通いにくいけど←

ここにして良かった〜と満足しています合格

 

 

なので、早く入院したいんです、私キラキラ

楽しみラブ

 

 

小さい頃から

大きな病気もケガもしたことがないので

入院生活も初体験。

 

 

ま、実際に陣痛が来て病院に行けば

ワクワク感なんてないんでしょうけど…