「予祝(よしゅく)」とは、文字通り「あらかじめ祝うこと」。
前祝い。
田宮陽子さんのブログで知った言葉ですが、
調べてみると、日本古来の引き寄せの習慣らしいですね。
お花見も、秋の豊作を願った前祝い(予祝)だそうですよ。
ビックリ。
話は変わって、わたくし
先日ディズニーシーへ行ってきました。
今、ディズニーでは
パスポート購入者は事前にネットでグッズを買うことが出来ます。
入園日当日までは購入できるみたい。
パスポートがないと買えません。
私は事前にアプリでグッズをチェックし、
欲しいものリストにポイポイ入れていたのですが、
その時たまたま見つけたのがコレ。
母子手帳ケース
そして、おむつポーチ
今年の1月に妊娠が発覚し、
母子手帳をもらえたタイミングで、
母子手帳ケースをネットでめちゃくちゃ探したのですが…
なーんか好みのものがなくて買わなかったんです。
(結局流産しちゃったから、必要なくなったんだけど…)
でもディズニーのアプリでコレを見つけた時、
めちゃ好み!めちゃ欲しい!
と思いましてん。
その時は完売しちゃっててネットでも買えなかったから、、
パークに行ったときに買いたいな~とずっっっと思ってて。
んで、シーで実物見て、即決。
やっぱりカワイイ
んで、隣にあったおむつケースも、即決。
こちらもカワイイ
夫は「…もう買うの?」とボヤいてましたが、
絶対買うって決めてたの!と
鼻息荒く私が見てたので買ってくれました。
だって、ディズニーのパスポート買わないとこれも買えないんだモーン。
次いつ行けるか分からないモーン。
それにしても、やっぱりかわいい♡笑
まだビニールから出さず保管していて、
いつか使える日を楽しみにしているのです。
これも、予祝になるんでしょうか。笑