スリーターン・クロスのステップ

スリーターンしてからしっかり腰を止めてからクロス

進行方向と身体の向きを意識


FOスリーからBIスリー(ダブルスリー)

スリーターンして回りきったところでBIスリー(すぐにターンしようとしない)

目線落とさない、姿勢を意識


スリーターン、チェックからの流れでスピン

FOで足を曲げた状態で乗り、回りきったところで伸び上がってスピンに入る?


スリージャンプ

右足ですべる(右手前)→左足を前に出す(右手、左手前)→左足で踏み切り(両手後ろ)→両手を振り上げて飛ぶ→右足で降りてチェック



滑ってる流れからスピンに入る入り方が、まださっぱりわからんのです〜〜 軸とは…


スリージャンプも、レッスンで言われた通りの動きをやろうとすると混乱してタイミングがわからなくなるのね… やってることは簡単なはずなのにな〜〜


全体的にへなちょこすぎて泣きたくなりましたが、言われてすぐ出来るわけないよね…  ひたすら練習して身体に叩き込みたい。