データがあるから分析しようとしてはいけない | 現役SEが最新ITネタを分かりやすく伝えるブログ

現役SEが最新ITネタを分かりやすく伝えるブログ

好奇心旺盛なうどん大好きITエンジニア。
フットサル,けん玉,クライミング,新日本プロレスが趣味。
AI と データ分析 界隈が大好き。
本屋には毎日行く。

Twitter:@waka21

マイ本棚:http://booklog.jp/users/wakagasira/front

データ

データ分析で陥りやすい間違いについて「データがあるから分析する」というのがあります。

・売上データがあるから何か分析できないか?
・Twitterのつぶやき情報から何か分析できないか?

こういったやり方でデータ分析しようとすると、ドロ沼に陥る可能性があるのではないでしょうか?

これはデータアプローチ、データファーストと言うような考え方です。

これに対して、
・夏場のビールの売上を上げるには何を一緒に置けば良いか?
・特定の観光地におけるつぶやき内容から時間帯別の人気スポットがわからないか?

など「課題」「問題」からのアプローチのほうがうまくいくようです。

つまり、データ分析の「ゴール」が明確なのでどう分析すれば良いかが決まってきます。

「データがあるから分析する」のではなく、「課題解決のためにデータを使う」という
考え方が大切になってきますね。


会社を変える分析の力 (講談社現代新書)/講談社
¥821
Amazon.co.jp